株式会社ICCコンサルタンツにインタビュー!ICC Experienceを提供し、 一人でも多くの成長に寄与したい

企業研修の総合メディアのキーセッションでは、さまざまな研修会社の魅力をお伝えすべく取材を行っています。

今回は、海外研修、ビジネス研修を実施されている株式会社ICCコンサルタンツの曽根さまにお話を伺いました。

主に扱っている研修のテーマについて教えてください。

ICCコンサルタンツでは、グローバルビジネスの最前線で成果を出せる人材育成を目指し、実践力に焦点をあてた海外・国内研修を設計しています。各企業の成長戦略に応じた研修プログラムを提供し、国際的なビジネス環境に即応できるスキルと知識を養います。
主に扱っている研修は以下のとおりです。
・海外名門大学でのビジネス研修
・海外MBA、経営学研修
・エグゼクティブ研修
・課題解決力強化研修
・海外語学研修
・海外企業視察付き研修
・グローバルマインドセット研修
・英語実践力研修(一例:英語ミーティング研修、英語ファシリテーション研修 等)
これらの研修をベースに、企業様の課題や目的にあわせてセミカスタマイズの研修をご提案します。

研修導入相談

どのような課題を抱えた企業さまから研修の依頼が多いのでしょうか?

ICCコンサルタンツには、さまざまな課題を抱える企業様から研修のご依頼をいただいております。多くの企業様が、グローバル展開を見据えた「国際感覚やビジネススキルを備えた人材の育成」や「将来の幹部候補の育成」を重要な経営課題と捉え、研修の導入をご検討されています。
具体的なご相談内容としては、「海外現地法人を率いるマネージャーを育てたい」「英語のミーティングになると積極的に発言できない状況を改善したい」といった、現場で直面している課題の解決を求めるケースも多く見受けられます。研修の対象となる受講者の層は、若手社員から中堅、経営層まで幅広く、企業の人材育成戦略に応じたプログラムを提供しています。
また、金融、製造業、IT関連、専門商社、製薬、不動産、コンサルティング、官公庁など、さまざまな業種の企業・団体様への導入実績があり、各業界の特性やニーズに合わせたカスタマイズ研修も可能です。企業ごとの具体的な課題に対し、最適な研修プランをご提案いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。

 

貴社の研修ならではの強みを教えてください。

ICCコンサルタンツの最大の強みは、海外の研修校への単なる派遣ではなく、実践力を重視した独自開発の研修プログラムを提供している点です。学んだ知識やスキルをその場で活用する「アウトプット型研修」を導入し、再現性のある実践的なビジネススキルへと高める仕組みを整えています。これにより、参加者は研修後すぐにビジネスの現場で成果を発揮できるようになります。実際、当社の実践力強化研修は受講者から高い満足度を得ています。
このプログラムは、長年にわたりグローバル人材育成を手掛けてきた経験をもとに開発されており、当社の海外拠点や専門アドバイザーが直接運営しています。そのため、理論と実践が統合された、質の高い研修が可能です。
また、世界有数の大学や高等教育機関との長期的なパートナーシップを活用し、最新のビジネストレンドを取り入れた研修プログラムを常に更新しています。さらに、グローバルビジネス界で活躍するトップクラスのビジネスリーダーとのネットワークを駆使し、実務に即した学びを提供できる点も当社ならではの強みです。
企業ごとのニーズに合わせたカスタマイズ力、柔軟な対応、そして確かな成果を保証するサポート体制こそが、ICCコンサルタンツの研修が選ばれ続ける理由です。

研修のカリキュラムづくりで工夫されていることがあれば教えてください。

ICCコンサルタンツでは、お客様の課題解決と成長支援を最優先に考え、効果的な研修カリキュラムの提案に力を入れています。単なる希望を受け入れるだけの「御用聞き」ではなく、課題解決に最適な内容を追求する姿勢を大切にしています。そのため、必要に応じて、お客様のご希望と異なる研修内容を率直に提案し、共に最善策を見つけるスタンスを徹底しています。
また、研修プログラムには必ず「アウトプットの機会」を設けています。知識を学ぶだけで終わらせず、学んだことを実際に使うアウトプットを通して、研修中の学びを整理し、実践力へと結びつけることで、企業全体の成長に貢献できるようなカリキュラムづくりをしています。

講師さまの特徴や強みなどを教えてください。

ICCコンサルタンツの研修は、講義内容に応じた最適な講師を手配することで高い成果を上げています。講師陣は、グローバル教育の専門家、大学教授、さらには現役の国際ビジネスパーソンまで、幅広いバックグラウンドを持つプロフェッショナルで構成されています。
一例として、グローバル企業の本社でマネジメント経験を持つ講師や、企業の日本・海外進出支援に携わってきた講師など、豊富な実務経験を備えたメンバーが揃っています。ビジネスの現場で培った知識とスキルを基に、理論だけではなく、実践的なノウハウをわかりやすく指導する点が大きな強みです。多様な業界で成果を上げてきた講師陣が、貴社のニーズに最適な研修プログラムを実現します。

研修を実施した企業さまでの成果やうれしいフィードバックなど印象的なエピソードがあれば教えてください。

研修終了後、研修生が海外事業部への異動や海外拠点の立ち上げで活躍していることを聞くたびに、クライアント企業の人材育成に貢献できたことを実感し、大変嬉しく思います。
例えば、ある研修生様はTOEICスコアが400点代で、ご家族を日本に残し一大決心で研修に参加されました。渡米当初は毎日のように相談を受けていましたが、次第に現地生活にも慣れ、チャレンジできることが増え、ビジネス講義内でリーダーシップを発揮するようになりました。研修終了後には海外事業部に異動し、米国出張の際には弊社米国スタッフに報告をいただくなど、その後もご活躍されている様子が伝わってきます。研修がその方の人生のターニングポイントとなり、そこに関わることができたことを光栄に思います。
また、他社と比較して研修の成果や質に高く評価いただき、全研修を弊社に依頼していただける企業様も増えています。

最後に、どの企業に研修を依頼しようか迷っている方にメッセージをお願いいたします。

弊社の強みは、帰国後も研修の成果をしっかりと再現できる「実践力強化型」の研修プログラムです。
「普通の海外研修では物足りない」「行きっぱなしになっている」「研修成果を企業にどのように還元するか考えたい」といったお悩みをお持ちの企業様に、弊社ならではの研修をご提案いたします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。貴社の課題や研修の目的をお伺いし、最適な研修プランをご提案させていただきます。

株式会社ICCコンサルタンツさまの基本情報

項目 詳細
ホームページ https://www.iccworld.co.jp/houjin/
電話番号 03-6434-1315
メールアドレス info@iccworld.co.jp

弊社の研修は、セミカスタマイズ型を多く取り入れています。カスタマイズ研修は、ゼロからプランを考える必要があり、実績がない研修を導入することに不安を感じる企業様も多いかと思います。
そこで弊社では、まず企業様の課題をしっかりとヒアリングし、目的に応じた複数の研修プランをベースに、企業様のご希望の時期や期間、英語レベル、追加したい研修コンテンツに合わせてアレンジを行っています。このため、ゼロからプランを作り上げる必要はなく、実績豊富な研修プランを貴社のニーズに合わせてご提案できます。(もちろん、完全オーダーメイドでの研修プラン設計も可能です。)
まずは、どのような研修を実施したいか、お気軽にご意見をお聞かせください。他社の事例も交えながら、最適な研修プランを一緒に考案させていただきます。

おすすめの記事

研修相談のお問い合わせ案内