学生向け研修(大学・高校・中学)

応募書類作成から面接、インターンシップマナー習得、グループワークや自己理解を通じて実践的にスキルと自信を磨き将来の選択肢を広げる学生向けキャリア研修

- 導入実績 -

受講対象者

本研修は、特に以下のような役割を担う方々に最適です。

このような方におすすめです

  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生

研修で解決できること・目指す姿

現場の課題を明確にし、具体的なゴール達成をサポートします。

よくある悩み

  • インターシップのマナーを学びたい
  • 将来について、あまり考えていないので、考えるきっかけが欲しい
  • 将来に向けての、就職支援に繋げる講義をして欲しい
  • 面接対策をしっかりして欲しい
  • キャリアやコミュニケーションに関しての研修をして欲しい

研修のゴール

  • 就労関係ー面接や応募書類の書き方を学ぶ
  • キャリアー自分の方向性、自己理解を深める
  • インターシップ関係ー受け入れ企業に関して、感じのよい対応ができるためのマナーを学ぶ
  • 将来のために必要なマナーを学ぶ
  • 将来のために必要なスキルの修得

研修内容

実践的プログラムをご提供します。

ビジネスマナー・インターシップ関連

  • マナーとは
  • 感じのよい第一印象(表情、態度・身だしなみ)
  • 感じのよいあいさつ
  • 感じのよい言葉遣い
  • 感じのよい電話応対

就職対策講座

応募書類の書き方・エントリーシート
面接対策・筆記対策 業界研究 ・求人票の見方
グループディスカッション

コミュニケーション関連

  • コミュニケーションの理解
  • グループワーク
  • チームビルディング
  • アサーション

研修の特徴

学生として、将来に必要な内容になっています。

特に進路対策に関しては経験も高く、学校から指名が来ることと、沖縄県の高校生向け研修に関しては、カリキュラム、テキストなど、作成、アドバイスする立場にいます。

この研修が選ばれる理由

貴社の課題解決に貢献する、本研修ならではの強みをご紹介。

3つの特長

  • 進路指導の高い専門性

    沖縄県内の学校より多く指名をいただく実績豊富な講師が、学生の進路や就職活動に直結する実践的な内容で、キャリア形成を徹底的にサポートします。

  • 充実したオリジナル教材

    沖縄県高校生向けのカリキュラムやテキストの作成・監修にも携わっており、学生の現状に即した分かりやすく実用性の高い教材を提供しています。

  • 実践的なマナー教育

    ビジネスマナーやコミュニケーション研修を通じて、学生がインターンシップや社会人生活で即実践できるマナーやスキルを習得することを重視しています。

カリキュラム

具体的な学習項目と研修の流れをご紹介します。

テーマ内容
面接対策講座第一印象の重要性
入室から退出までの基本動作
感じのよい受け答えの仕方
応募書類の作成履歴書・自己紹介書
エントリーシートの作成
グループディスカッション企業が行っている、選考のためのグループディスカッションを
感じよく進める方法
就職ガイダンス自己理解・将来の進路について考える
業界、業種、職種を知ろう
履歴書の書き方を知ろう
就職ガイダンス就職活動を理解しよう
jobtagを利用し、適性を知り、就活に活かそう
モラルとマナーモラルとは マナーとは
モラルマナーに関する事例
感じのよい対応方法
内定者研修・早期離職のデメリット(沖縄の現状)
・就職先を理解する
・コミュニケーションの理解
自己分析・理想の未来像
・自己分析方法(性格・経験・能力)
・長所、短所の理解
・自己PRの作成

研修の監修者

経験豊富な専門家が研修プログラムを監修しています。

小那覇りな
この研修の監修者

小那覇りな - オフィスキャリエール 代表

専門学校講師を経て航空会社入社、那覇空港勤務。退職後専門学校の経験を活かし講師へ。


ファーストキャリからは30年以上の経験、実績あり。
「現場で活用しなければ意味なはい」「現場で実践できる接客・接遇」をモットーに、企業、団体、官公庁、学生まで様々な幅広い研修をこなしています。


また、マナー関連以外にも「CS研修」「コミュニケーション研修」「チームビルディング」「クレーム対応」「カスタマーハラスメント」「メンタルヘルス(ストレスマネジメント)」「マインドフルネス」「メンター研修」「管理職研修」なども行っています。


「幸せ思考になるマインドフルネス ブックトリップ」

沖縄県商工会連合会エキスパート講師
(社)日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
(社)日本産業カウンセラー協会 キャリアコンサルタント


1989年 専修学校国際電子ビジネス専門学校 ビジネス秘書課 講師
1991年 株式会社琉球エアシステム(日本エアシステム総代理店)グランドアテンダント・総務・経理・精算 平行して行う
1997年~現在 フリーランス講師として活動(屋号 オフィスキャリエール)

社員教育・研修のお悩みを解決いたします

オフィスキャリエールなら効果に注目した3つの特徴で御社のビジネスをサポートします

コストを意識した提案

必要なスキルの修得のためにかかる時間を意識し、コストなどを打ち合わせたうえで提案をさせていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください。

選べる研修形式

社内研修はもちろん、定期的に開催される超短期スクール形式セミナーも承ります。
御社の実情に合わせて社員のスキルアップを約束します。

安心の研修実績

企業の大小や職種・業種を問わず、広く支持されている実績が安心の証明です。

受講者の声

実際に研修を受講された方々からのフィードバックです。

面接に行く前に学べて良かった

思ったより、話ができなかった。もっと練習したいと思う

ビジネスマナーは就職活動に必要だと感じた

コミュニケーションは苦手だが、チームビルディングは面白かった

知らない情報がたくさんあった

導入実績

オフィスキャリエールの研修実績をご紹介します。
様々な企業様にご導入いただき、成果を上げています。

沖縄県キャリア・ビルドアップ事業 ロゴ

沖縄県キャリア・ビルドアップ事業様

研修規模 100名 研修期間 6時間 1日


研修目的

将来について考える力をつける
就職活動のきっかけづくりとする
グループワークを通して、将来に必要な
コミュニケーション力を身につける

研修内容

「就職活動キックオフ研修」
・チームビルディング
・職業人講話
・未来を描こう
・進路活動スケジュール

名桜大学 ロゴ

名桜大学様

研修規模 20名 研修期間 1.5時間 1日


研修目的

面接の基本と応用を知る

研修内容

「面接対策講座~集団面接~」
・第一印象の重要性
・入室から退室まで
・効果的な受け答え方法"

沖縄女子短期大学  ロゴ

沖縄女子短期大学 様

研修規模 20名 研修期間 2時間1日


研修目的

ビジネスマナーを学ぶ事により、今後の就職活動に活かす

研修内容

「ビジネスマナー講座」
・ビジネスマナーの重要性
・第一印象の重要性(表情・態度・身だしなみ)
・感じのよいあいさつお辞儀
・感じのよい言葉遣い
・名刺交換
・ビジネス電話

その他の実績

うるま市役所様

クレーム対応研修

60名 3時間 3回
株式会社ホクガン(ホクガングループ)様

アサーション研修

10名 7時間 1日
リゾーツ琉球様

カスタマーハラスメント研修

20名 3時間 1日
りゅうせきライフサポート様

カスタマーハラスメント研修

30名 3時間 1日
石垣市役所様

キャリアコンサルティング研修

60名 7時間1日
沖縄地区税関様

キャリアコンサルティング研修

8名 4時間 1日
医療法人当山美容形成外科様

ホテル、病院など接遇マニュアル作成およびそれに基づいた研修

30名 3時間1日

研修費用

ご要件に合わせ柔軟にご提案いたします。

学校の規定に合わせます

研修会社紹介

本研修を提供するオフィスキャリエールについてご紹介します。

オフィスキャリエール ロゴ

オフィスキャリエール

人と企業が成長する研修を沖縄で。現場力を育てる実践型社員教育ならオフィスキャリエールへ。

現場重視の実践教育

「現場で使える」をモットーに、企業ごとの課題や実情に最適化した実践的な研修を提供します。

柔軟な研修スタイル

社内研修から超短期セミナーまで、多彩な形式で従業員のスキル向上を柔軟にサポートします。

安心の実績と信頼性

沖縄の多種多様な企業での豊富な実績をもとに、信頼と安心の教育サービスをお届けします。

研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します