「管理職としてのリーダーシップを育てたい・・」
しかし現実問題として、
「Z世代と呼ばれる若手への接し方や、定年延長に伴うベテラン職員の接し方がわからない・・」
「マネジメントの方法も不安がある・・」
というお悩みをお持ちではありませんか?
また、新しく管理職になった職員が多く
心構えをしっかりと伝えていきたいが、どう伝えたらいいかわからない・・
そんなニーズにお応えして、この研修では
- 管理職としての基本、心構え
- 人のマネジメント
- 業務のマネジメント
- 効果的人材育成の手法
を学びます。
受講者が自分事としてとらえられるように、グループワーク、ワークを取り入れていきます。
実際に管理職、ミドルリーダーを経験した講師が県の人事課で中心となって業務を行った講師が事例を交えながらお話していきます。
また、現場の状況をを事前にヒアリングし、カスタマイズいたします。