女性のためのキャリアアップ研修

キャリアの振り返りと自己理解を通じて、育児・介護など女性特有の課題に組織と社会の支援策を取り入れて向き合い、レジリエンスを養いながら未来のキャリアビジョンを描く。

- 導入実績 -

受講対象者

本研修は、特に以下のような役割を担う方々に最適です。

このような方におすすめです

  • 組織で働く女性スタッフ

研修で解決できること・目指す姿

現場の課題を明確にし、具体的なゴール達成をサポートします。

よくある悩み

  • 女性活躍といわれるが、女性特有の問題に関して企業によっては取り組みがまちまち
  • 女性の抱える問題を組織で上手く解決できていない。もしくは周知していない
  • 女性としてキャリアを考えるきっかけが欲しい

研修のゴール

  • 女性特有の課題、問題に関して向き合い取り組むことができる
  • 女性としてキャリアを築いていくために何が必要か理解することができる
  • 組織として、女性が活躍してもらうために、何が必要か理解し、取り組む一歩となる
  • 組織として女性のために行っている福利厚生などの周知ができる
  • 社会として、女性が活躍してもらうためのサポートの情報を知る

研修内容

実践的プログラムをご提供します。

  • 過去の振り返りと自己理解
  • キャリアの整理と他者理解
  • 組織の中での女性活躍支援
  • 自己理解を深める
  • 女性が抱える問題について(組織、世間でのサポート)
  • どのような環境でも女性として活躍できる力をつける
  • 未来構築(キャリアの構築)

研修の特徴

女性活躍と国が推進しているが、実際に企業として取り組むことが大切です。
企業によっては、福利厚生で取り組んでいますが、実際に職員に周知していないことも多くあります。

この研修では、女性として様々問題としっかりと向き合い。自身がどのようなキャリアを積んでいきたいのか、考える機会と、それに向かって行動する手段を学ぶ事ができます。

この研修が選ばれる理由

貴社の課題解決に貢献する、本研修ならではの強みをご紹介。

3つの特長

  • 明確なキャリア成長設計

    ライフチャートやキャリアマップの作成を通じて、これまでの経験や強みを可視化。将来ビジョンを具体的に描き、社内外で活躍できるロードマップを明確にします。

  • 女性限定の安心ネットワーク

    同じ立場の女性同士で意見交換やワークショップを実施。互いの課題を共有し合いながら、実践的な解決策を見つけることで、安心感あふれる学びの場を提供します。

  • 組織定着のためのフォロー体制

    研修後のアクションプラン提出やフォローアップセッションを用意し、学んだ内容を職場で継続的に実践・定着化。企業の女性活躍推進施策と連携します。

カリキュラム

具体的な学習項目と研修の流れをご紹介します。

テーマ 内容
過去の振り返りと自己理解
  • 過去のキャリアの振り返り
  • ライフチャートの作成
  • 自身の思考の癖と感情と思考を理解しよう
  • キャリアの整理(仕事・強み・資格・スキル)
女性が抱える問題について考える
  • 育児、介護、女性の体と心、組織内の人間関係 それに対して、どのように対処していくのか考える
  • 組織、社会の支援方法を知る
未来を考える
  • 理想の未来像を考える
  • 未来プランの作成
どのような環境でも頑張ることができる力をつける
  • セルフコンパッション
  • レジリエンス
  • 自分の軸・セルフコントロール
  • ライフスタイル

研修の監修者

経験豊富な専門家が研修プログラムを監修しています。

小那覇りな
この研修の監修者

小那覇りな - オフィスキャリエール 代表

専門学校講師を経て航空会社入社、那覇空港勤務。退職後専門学校の経験を活かし講師へ。


ファーストキャリからは30年以上の経験、実績あり。
「現場で活用しなければ意味なはい」「現場で実践できる接客・接遇」をモットーに、企業、団体、官公庁、学生まで様々な幅広い研修をこなしています。


また、マナー関連以外にも「CS研修」「コミュニケーション研修」「チームビルディング」「クレーム対応」「カスタマーハラスメント」「メンタルヘルス(ストレスマネジメント)」「マインドフルネス」「メンター研修」「管理職研修」なども行っています。


「幸せ思考になるマインドフルネス ブックトリップ」

沖縄県商工会連合会エキスパート講師
(社)日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー
(社)日本産業カウンセラー協会 キャリアコンサルタント


1989年 専修学校国際電子ビジネス専門学校 ビジネス秘書課 講師
1991年 株式会社琉球エアシステム(日本エアシステム総代理店)グランドアテンダント・総務・経理・精算 平行して行う
1997年~現在 フリーランス講師として活動(屋号 オフィスキャリエール)

社員教育・研修のお悩みを解決いたします

オフィスキャリエールなら効果に注目した3つの特徴で御社のビジネスをサポートします

コストを意識した提案

必要なスキルの修得のためにかかる時間を意識し、コストなどを打ち合わせたうえで提案をさせていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください。

選べる研修形式

社内研修はもちろん、定期的に開催される超短期スクール形式セミナーも承ります。
御社の実情に合わせて社員のスキルアップを約束します。

安心の研修実績

企業の大小や職種・業種を問わず、広く支持されている実績が安心の証明です。

受講者の声

実際に研修を受講された方々からのフィードバックです。

グループディスカッションが多く、自分だけではない安心感があった

組織や世間の女性へのサポートがあることを初めて知った

女性でもキャリアを重ねていきたいと思っています。この研修でしっかり考えることができた

立ち止まったり、整理したり自分を見つめていきたいです

女性が抱える問題に関して、モヤモヤが晴れた

導入実績

オフィスキャリエールの研修実績をご紹介します。
様々な企業様にご導入いただき、成果を上げています。

株式会社りゅうせきフロントライン ロゴ

株式会社りゅうせきフロントライン様

研修規模 7名 研修期間 3時間 7回


研修目的

・女性としての特有の課題を捉えながら、自身の思う理想のキャリアプランを描く。またそれにより組織の中において、活躍する人材を目指す

研修内容

女性のためのキャリア教育
・第1回過去の振り返りと自己理解
・第2回キャリアの整理と他者理解
・第3回自己理解を深める
・第4回女性が抱える問題について考える
・第5回どのような環境でも頑張ることができる力をつける
・第6回自己理解&自己肯定感
・第7回未来を考える

その他の実績

うるま市役所様

クレーム対応研修

60名 3時間 3回
株式会社ホクガン(ホクガングループ)様

アサーション研修

10名 7時間 1日
リゾーツ琉球様

カスタマーハラスメント研修

20名 3時間 1日
りゅうせきライフサポート様

カスタマーハラスメント研修

30名 3時間 1日
石垣市役所様

キャリアコンサルティング研修

60名 7時間1日
沖縄地区税関様

キャリアコンサルティング研修

8名 4時間 1日
沖縄県キャリア・ビルドアップ事業様

学生向け研修(大学・高校・中学)

100名 6時間 1日

研修費用

ご要件に合わせ柔軟にご提案いたします。

基本料金 1時間 20,000円+消費税 
交通費要相談

研修会社紹介

本研修を提供するオフィスキャリエールについてご紹介します。

オフィスキャリエール ロゴ

オフィスキャリエール

人と企業が成長する研修を沖縄で。現場力を育てる実践型社員教育ならオフィスキャリエールへ。

現場重視の実践教育

「現場で使える」をモットーに、企業ごとの課題や実情に最適化した実践的な研修を提供します。

柔軟な研修スタイル

社内研修から超短期セミナーまで、多彩な形式で従業員のスキル向上を柔軟にサポートします。

安心の実績と信頼性

沖縄の多種多様な企業での豊富な実績をもとに、信頼と安心の教育サービスをお届けします。

研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します