よくあるお悩み・ニーズ
- 期待を鑑みた自分のキャリア像が描きたい
研修のゴール
- 会社から期待される役割を認識する。
- 3年後の仕事の姿を明確化する。
研修内容
女性に特化したキャリア研修
女性のライフイベントを考慮し、特化したキャリア研修です。会社の期待を鑑みた数年後の自分のキャリア像を考え、計画して実行します。女性向けキャリア研修のカリキュラム:日数/1日
◆1.オリエンテーション
受講者同士の自己紹介
◆2.2.役割期待を考える
ワーク&講義:会社からの役割期待について
会社の経営課題の共有化
例) -組織再編・業務フロー改正 -残業時間の適正化
会社からの役割期待
-『「指示された仕事をする」立場から、「仕事を任され、自律的に取り組む」立場へ』
◆3.あるべき仕事の姿を考える
講義&ワーク:
役割期待を鑑みた3年後の仕事の姿を考える
どのような立場で働くのか
何を行うのか (業務の切り出し等)
会社への貢献にどのように結びつくのか
講義&ワーク:
役割期待を鑑みた仕事をする上でのメリット
「ワーク」と「ライフ」両面での、メリットを考える
講義&ワーク:
役割期待を鑑みた仕事をする上での障害
「ワーク」と「ライフ」両面での、障害事項を明らかにする
障害事項への対応策を考える
→対会社 →対組織 →対家族や友人
◆4.実践することを考える
講 義:
実践するために必要な姿勢
チームで働くためのリーダーシップとフォロワーシップ
PDCAとタイムマネジメント
ワーク:実践のための目標策定
3年後の仕事の姿を達成するために、2年後、半年後の仕事の姿(目標)を設定
ワーク:実践のための行動計画作成
半年後の仕事の姿を達成するための行動計画作成
◆5.行動宣言
ワーク:3年後、2年後、半年後の仕事の姿と、実践するための行動計画を宣言
講 義:講師によるまとめ
研修カリキュラムのカスタムについては お気軽にお問い合わせ下さい。