新卒社員の「現状に対する客観的な理解」×「自分次第で理想のキャリアは手に入れられるという自覚」×「具体的に何をすべきかの理解+納得」×「今後に対する明るい期待」を生み出し、【定着~成長~長期活躍のきっかけを作る】6時間。
「管理職の育成支援」に強みを持つ弊社が、これまで関わった管理職の方々から実際に伺った「新卒に関する悩み・課題」を基に企画開発したプログラム。
以下を通じ、【前向きなマインド・思考+自律的行動の創出~継続】のきっかけが生まれます。
①「自分で自分を振り返る」「同期社員と共有する」「同期社員とフィードバックし合う」ことで【深い自己理解】×【多面的な思考】に繋がる
②「身近な事例を活用した検討~言語化」×「リアルな行動実例の紹介」を通じ、【行動する必要性の実感】に繋がる
③具体的な計画立案を通じ、【組織の特徴・仕事の特徴・社員の特徴の再認識】~【何をすべきかの理解】×【どうやるべきかの明確なイメージング】に繋がる
④「フレームワークを活用した計画立案」を通じ、【ゴール・プロセスの具体化】×【キャリア実現に対する期待の実感】に繋がる