ショーバ中国語センターにインタビュー!中国語会話研修を実施

企業研修の総合メディアのキーセッションでは、さまざまな研修会社の魅力をお伝えすべく取材を行っています。

今回は、中国語会話研修を実施されているショーバ中国語センターのホウチョウさまにお話を伺いました。

主に扱っている研修のテーマについて教えてください。

弊校は2013年6月に開校以来、数百社約3000名の社会人の方に受講いただいており、在校生の9割以上が日本人の方々です。オンラインレッスンの他、中国の北京、天津、広州、そして東京に4カ所の教室を運営しています。
研修では中国語に関するさまざまなテーマを取り扱っていますが、中でも多くご依頼いただいている内容は次の通りです。
・発音基礎講座、基礎中国語会話(初心者)
・総合中国語会話講座(初級~上級)
・ビジネス中国語会話講座(中級・上級)
・HSK受験対策(HSK4-6級)
・インバウンド向けの接客向け中国語(販売、飲食、宿泊など)講座

どのような課題を抱えた企業さまから研修の依頼が多いのでしょうか?

主に中国に赴任する方の中国語の会話力を短期間で向上させたい企業、業務で中国語を使用する必要がある方に中国語研修を受けさせたい企業からのご依頼を受けています。

貴社の研修ならではの強みを教えてください。

当校は会話を中心とした総合教材を使用し、中国語の基礎をしっかり学ぶだけでなく、実用性の高い会話力を身につけることができます。E-ラーニングシステムを利用した予習・復習を行うことで、実践型の反転授業ができ、より効果的な学習ができます。
さらに、当校のwebレッスンは専用アプリを利用しており、自動録画、書き込み機能、保存機能などさまざまな機能が搭載してあります。それは実教室での授業と同等の臨場感を感じることができ活用できる機能も多いため、対面授業に負けない学習効果が保証できます。

オンラインレッスンの様子:

研修のカリキュラムづくりで工夫されていることがあれば教えてください。

当校は企業のニーズに合わせて柔軟にコースをカスタムメイドできます。例えば、中国での生活に早く慣れたい方のご希望に応じて、総合教材の学習以外に、タクシーを呼ぶ、買い物する、出前を注文するなどの実生活に合わせた中国語講座も随時開講できます。業務で中国語を使う方は、自身で指定した内容でのレッスンも可能です。

講師さまの特徴や強みなどを教えてください。

当校のすべての講師は日本人の方に中国語を教えた経験が豊富です。日本人の苦手な発音や癖などをしっかり押さえた上で、会話のトレーニングをする中国語教育のエキスパートです。また、約90%の講師は大学で国際中国語教育を専攻していました。
講師のご紹介:

乌尔罕(wū ěr hàn)(ウアーハン)講師
12年あまり中国語講師としての経験があり、さまざまな年齢、ニーズ、背景を持つ学習者に教え、マンツーマンレッスンから大人数クラスのレッスン、HSKの指導に至るまで豊富な教育経験を積み重ねてきました。レッスンは雰囲気が良く、真面目で優しい講師です。日本岡山商科大学卒業で日本語能力試験N1に合格し、翻訳会社で翻訳の業務経験もあります。


张荥 (zhāng yíng)(チョウエイ)講師
中国天津外国語大学で「中国語文学」を専攻し卒業しました。2015年から日本で中国語を教えています。
日本語が堪能で、社会人や子供向けのレッスンで豊富な経験があります。
性格は明るく会話練習を重視し、リラックスした雰囲気で楽しく学習することを心がけています。

研修を実施した企業さまでの成果やうれしいフィードバックなど印象的なエピソードがあれば教えてください。

某大手電子メーカーに向け、当校で中国語研修を受ける研修者に1 人あたり年間 300 コマの研修プランを提供しています。その内の約70%が未学習から始まりましたが、1年間で総合教材の第1級~第9級までを学習し終えHSK5級に合格しました。わずか1年間で中国語がまったく話せない状態からビジネスレベルにまで到達できたことはたいへん喜ばしいです。HSK5級の合格通知を先生たちに見せ、「ありがとう」の言葉をいただいた時が一番印象に残りました。
下記は一部の研修者のフィードバックです。

・丁寧で粘り強い講義のおかげで着実に力が付いてきている。
・録画されているため、自分の拙い中国語に違和感を覚えるが、さらに努力しようと思える。
・丁寧な説明で且つ理解できるまで指導方法を変える等工夫し教えていただけるので、わからない所をそのまま残すところがない。

最後に、どの企業に研修を依頼しようか迷っている方にメッセージをお願いいたします。

中国語を知識よりスキルとして考え、勉強するではなく身に付けると認識し、講師のトレーニングを受けることでスキルを身に付けることができます。
当校では日中対訳式の授業を採用していませんので、初心者でも早く話せるようになります。半年間で日常会話力が身に付けるプランをご用意しています。

ショーバ中国語センターさまの基本情報

項目 詳細
ホームページ https://www.shuoba.jp/
電話番号 03-6868-3962
メールアドレス contact@shuoba.jp
SNS Facebook:@shuoba.jp?locale=ja_JP
X:@ShuobaChinese
YouTube:@中国語会話力底上げ
おすすめの資料

【人事/総務/研修担当者向け】

企業研修内製化マニュアル

「研修を内製化する具体的なメリットは?」
「研修を内製化したいけど、進め方がわからない」

  • 研修内製化のメリット
  • 研修内製化の手順
  • 内製化に適したテーマ
  • 外部研修に適したテーマ
  • 内製化を成功させるコツ

【人事/総務/研修担当者向け】

心理的安全性チームビルディング実施マニュアル

「コミュニケーションが停滞している」
「チームワークが欠如している」
心理的安全性チームビルディングはこんな課題を解決します。

  • 心理的安全性とは?
  • 心理的安全性の4つの構成要素
  • 組織全体での取り組み
  • リーダーが意識すべきポイント
  • 心理的安全性を高めるチームビルディングに有効なワーク5選

【人事/総務/研修担当者向け】

カスタマーハラスメント対策マニュアル

「従業員ファースト」の姿勢で取り組み、健全で安全な職場環境の実現を目指す。

  • カスハラとは
  • カスハラが発生する要因と背景
  • カスハラ対策の必要性と法的根拠
  • カスタマーハラスメントに関する法令
  • 効果的なカスタマーハラスメント対策

研修導入相談

おすすめの記事

研修相談のお問い合わせ案内