「店長研修の実施で期待できる効果は?」「店長研修の具体的なカリキュラムを知りたい」
店長研修の実施を検討している方は、このような疑問をもっているのではないでしょうか。
この記事では、店長研修の目的やポイント、内容やカリキュラムなどを紹介します。店長研修の実施を検討しているのであれば、ぜひチェックしてください。
この記事でわかること
- 店長研修の目的
- 店長研修に含むべき内容やカリキュラム
- おすすめの店長研修
店長研修を実施する場合、専門的なスキルが求められるため、社内だけでの実施は困難です。そこで、外部の研修会社を利用することもおすすめです。
キーセッションでは、貴社のご要望に合わせた店長研修を、さまざまな研修会社からご提案します。相談自体は無料のため、ぜひお気軽にお問い合わせください。
キムラサオリ - 株式会社NATURE代表取締役社長
元アスリート、男性XL着用⇒自分を変えるためアパレル業界へ⇒1200枚の服を所有するもおしゃれに慣れず自信を無くす⇒整理収納、骨格、カラー資格取得⇒'15年TBSあさチャン出演⇒全国、世界から問い合わせ⇒'19年㈱NATURE設立/年間300案件/お客様満足度98%/口コミ紹介80%/依頼が絶えないスタイリスト。
続きを表示◇実績
【アパレル経歴】
・専門学校ファッションカレッジ桜丘ファッションビジネス科卒業
・(株)ワールドにてアパレル販売11年 のべ25,000人にスタイリング(2004年~2014年)
・スーパーサブ、最年少店長、統轄店長から「店長が不在でも売上確保できるお店創り」の基盤を確立し、赤字店舗を黒字回復させる。
【メディア】
・TBSあさチャン放送(2015年5月)
・収納&インテリア雑誌掲載(2016年)
・J-WAVEラジオ生出演(2017年11月)
【学校法人】
・東京都私立男子校にて講演会「親と子の整理収納の関わり方~ファッション~」(PTA100名様、2015年9月、2016年9月)
・東京都私立女子校にてキャリア講演会「在学~現在への道のり、仕事の魅力ややりがい」(中高全校生徒400名、2016年11月)
・埼玉福祉保育専門学校にて授業「スカーフ&チーフの巻き方」「似合うファッションの見つけ方
・さいたま市学童保育交流会「整理収納講座」(保護者、先生 35名受講)
【登壇、イベント】
・整理収納フェスティバル2015登壇「ワタシが輝きお客様が輝く~似合うファッションとクローゼット整理~」(全国アドバイザー2000人来場)
・恵比寿にて「似合うファッションとクローゼット収納」イベント主宰(参加者30名)
・銀座朝活講師「ピタハマりファッションが見つかる骨格スタイル分析」「異性にも同性にもモテる~ワンランクアップのモテ方~」
・銀座ファッションイベント主宰「外見力&印象力UPファッション講座」(参加者50名)
・笑顔で働きたいママのフェスタ2016東京 副実行委員長(来場者1450名)
・伊勢丹新宿にて骨格スタイル分析イベント開催(MIキャンペーン、エポカ、ストロベリーショップ)
・三井不動産ららぽーと10店舗にて骨格スタイル分析イベント開催(新三郷、富士見、豊洲のべ200名)
店長研修とは
店長研修とは、店舗運営や従業員の管理を行う店長を育成するための研修です。店舗の責任者である店長は業務の幅が広く、以下のようなスキルや知識が必要になります。
- マネジメントスキル
- コミュニケーションスキル
- リーダーシップ
- マーケティング
- コスト管理
- リスク管理
- 商品・サービスに関する知識
例えば、新卒や転職で入社してすぐに店長を経験したり、従業員から店長に昇進したりする場合、上記のスキルや知識を習得する機会がほとんどありません。そのため、店長研修で必要なスキルや知識を学ぶことがおすすめです。
店長研修を実施する目的・効果
店長研修を実施する目的や効果は、以下の3つが挙げられます。
- 店舗の売上を伸ばす
- 従業員に向けた教育を通してスキルやモチベーションを高める
- 顧客満足度を高める
目的を理解したうえで、研修の実施を検討するのが大切です。
店舗の売上を伸ばす
店長研修の目的は、店舗の売上を伸ばすことです。
店長研修では、店舗の売上を伸ばすために必要なスキルを学べます。たとえば、SNSの活用や店舗のイベントの企画などの集客スキル、商品の購買意欲を高める陳列方法などです。そのような再現性のあるノウハウを学べば、売上を伸ばしやすくなります。
また、店長研修では在庫管理やコスト管理の方法も学びます。商品の在庫や人材を適切に管理することで無駄を省き、利益拡大につながります。
従業員に向けた教育を通してスキルやモチベーションを高める
従業員に向けた教育から、従業員と店長自身のスキルやモチベーションを高めることも、店長研修の目的の一つです。
店舗にとって、従業員の存在は欠かせません。従業員の仕事は接客や販売であり、実際に店舗の売上をつくるのは従業員たちです。その従業員のスキルやモチベーションが足りないと、店舗の売上を改善していくのは難しいでしょう。
また、店長自身にも変わりゆく時代のニーズや従業員教育のブラッシュアップが欠かせないので、従業員同様にスキルやモチベーションが必要になってきます。
店長研修では、従業員とのコミュニケーション方法についても学びます。効果的なコミュニケーション方法を学ぶことで、従業員に知識やスキルを教えたり、モチベーションを高めたりできます。
顧客満足度を高める
店長研修の実施で、顧客満足度を高める効果も期待できます。
店長研修では、従業員の接客を改善する方法を学べます。従業員が顧客目線の接客を実現できるようになると、顧客の満足度は高まるでしょう。その結果、リピーターとなったり、よい口コミが広まって新規顧客を獲得できたりします。
さらに、商品の特徴や魅力を引き出すための陳列方法や、たくさんの商品を見てもらう導線の作り方などがカリキュラムに含まれる場合も多いです。これらを実践すれば、顧客は探している商品や好みの商品を見つけやすくなり、店舗を気に入ってもらえるかもしれません。
顧客満足度の向上に特化した研修の実施も検討している方は、CS研修のページも参考にしてみてください。
⇒CS研修
店長研修のカリキュラム例
店長研修のカリキュラム例は、以下の通りです。
<対象者>
- 店長
- 従業員の育成係
<目指すゴール>
- 新しい従業員が長く働いてくれる理由や、すぐに辞める理由の理解
- 従業員の悩みや不安、育成方法の共有
- すぐに実行ができる、実践的なコミュニケーション方法の習得
セッション | 内容 |
---|---|
①教え上手の テクニック | 『イマドキ新人』と『既存スタッフ』の特徴
|
②「チーム力向上」 に向けて | 期待をかける
→新人スタッフは「最初の1週間」がとくに大切 イマドキは褒めて伸ばして刺激を与える →承認欲求と成長欲求の使い分け |
③自店での コーチング活用 | ティーチングとコーチング ケーススタディ
|
なお、こちらの研修のカリキュラムは申し込み後のヒアリングからご要望に合わせて、カスタマイズも可能です。
キーセッションおすすめの店長研修
おすすめの店長研修は、以下の6つが挙げられます。
- 「【店長向け】部下育成ティーチング・コーチング研修」株式会社NATURE
- 「売上アップに欠かせない3つのポイント研修」株式会社NATURE
- 「最速購買に繋げるVMD研修 基礎編」株式会社NATURE
- 「ホスピタリティマネジメント・リーダーシップ研修」ザ・ホスピタリティチーム株式会社
- 「サービス業の現場リーダーの為の現場マネジメント力向上研修」ザ・ホスピタリティチーム株式会社
- 「【飲食業幹部向けホスピタリティマネジメント研修】ホスピタリティを習得し考え方とマインドを広げる人材を育成する」ザ・ホスピタリティチーム株式会社
それぞれの研修の特徴を解説するので、ぜひ参考にしてください。
「【店長向け】部下育成ティーチング・コーチング研修」株式会社NATURE
はじめに紹介するおすすめの店長研修は、「部下育成ティーチング・コーチング研修」です。
本研修を受講すれば、従業員が定着したりすぐに辞めたりする理由や、実践的なコミュニケーション方法がわかるようになります。コミュニケーションを通じて、いまどきの従業員が考えていることや特徴なども理解できるでしょう。
講義形式だけでなく、ロールプレイ形式のカリキュラムも含まれることが特徴です。研修時間は内容によって調整できるため、事前に希望を伝えることをおすすめします。
株式会社NATUREは、参加型の研修がメインの会社です。これまで約300件の研修を実施した実績があり、安心して依頼できるでしょう。
店長向け研修: 「イマドキ」のスタッフ育成テクニックを学び、モチベーションアップを目指します。教え上手のテクニック、チーム力向上、自店でのコーチング活用など、実践的なスキルを習得し、すぐに実行できる内容を提供します。
「売上アップに欠かせない3つのポイント研修」株式会社NATURE
「売上アップに欠かせない3つのポイント研修」もおすすめの店長研修です。
店長経験が浅い方を対象とした研修で、店舗運営に必要な基礎知識から応用スキルまで学べます。具体的には、来客数の増加や効率のよいマネジメントの実現、客単価やリピート率の上昇などがカリキュラムに含まれています。
本研修も企業の課題や目的によって、研修内容や時間を調整できます。あらかじめ条件や希望する内容を伝えましょう。
ショッピングモール・百貨店の売上アップに欠かせない3つのポイント研修
「店長、リーダー業務の負担を軽減したい。」「いつも自分ばかり動いてしまっている。」といった新人店長や昇格したばかりのリーダーをターゲットにした研修プログラムで 、研修を通して店舗運営の全体像の理解を深めます。売上の伸び悩みやスタッフの育成問題、客数の増加などの課題を解決するための研修です。
「最速購買に繋げるVMD研修 基礎編」株式会社NATURE
おすすめの店長研修として、「最速購買に繋げるVMD研修の基礎編」も挙げられます。
視覚で購買意欲を高めるVMDの基本的な知識が学べます。本研修を受講すれば、店舗の売上増加だけでなく、顧客満足度やリピート率の向上も実現できるでしょう。
研修内容は講義形式とワークショップ形式を組み合わせており、時間も1時間30分と短いです。そのため、通常業務が忙しくまとまった時間が確保できない方にも適しています。
店舗の売上とスタッフのスキル向上を目的とする研修が提供されています。研修の主要なゴールは、VMDの基礎知識を共有し、見える化することです。研修の中心となるのは、店舗の特徴と強みを生かして、具体的な行動動線を提供する参加型の講義と演習であり、それは1.5時間/日のプログラムとして提供されています。
「ホスピタリティマネジメント・リーダーシップ研修」ザ・ホスピタリティチーム株式会社
「ホスピタリティマネジメント・リーダーシップ研修」も、おすすめの店長研修です。
店長自身のスキルを高めるだけでなく、従業員の能力を最大限引き出して売上を増加させるマネジメントが学べます。研修では店長同士の考えを共有する機会が設けられているため、モチベーションも高められます。
研修は約9時間であり、店長に必要なスキルや知識をじっくりと学べます。
ザ・ホスピタリティチーム株式会社は、実践的なカリキュラムをメインとして、専門のスキルが学べる研修を実施している会社です。また、従業員の主体性まで養えることも、実施している研修の特徴に挙げられます。
ホスピタリティを軸としたリーダーシップで、スタッフを生かしチーム一丸となって業績を最大化するマネジメントを学びます。また、リーダー同士の想いも共有し、明日からのマネジメントの力となるような研修カリキュラムです。
「サービス業の現場リーダーの為の現場マネジメント力向上研修」ザ・ホスピタリティチーム株式会社
5つ目におすすめする店長研修は、「サービス業の現場リーダーの為の現場マネジメント力向上研修」です。
店長が店舗で必要なリーダーシップや売上増加、従業員の定着率上昇、生産性向上などを実現するための研修です。
研修時間は決まっておらず、依頼先が達成したい目標や希望に合わせてもらえます。確保できる時間が決まっている場合は、事前に伝えておきましょう。
サービス業のマネジメントに重要なのは、如何にスタッフがこの仕事にやりがいを持ち、主体性を持ち、高いモチベーションでお客様に良いサービスを提供する環境をつくることです。それが売上、定着率、生産性の最大化に繋がります。この現場リーダーマネジメント向上研修は、プレイングマネージャーとして負担の多い現場リーダーが現場で生かせるマネジメント手法を実践型で学ぶ研修です。
サービス業のマネジメントに重要なのは、如何にスタッフがこの仕事にやりがいを持ち、主体性を持ち、高いモチベーションでお客様に良いサービスを提供する環境をつくることです。それが売上、定着率、生産性の最大化に繋がります。この現場リーダーマネジメント向上研修は、プレイングマネージャーとして負担の多い現場リーダーが現場で生かせるマネジメント手法を実践型で学ぶ研修です。
「飲食業幹部向けホスピタリティマネジメント研修」ザ・ホスピタリティチーム株式会社
最後に紹介するのは、「飲食業幹部向けホスピタリティマネジメント研修」です。
その名の通り飲食業を対象にした研修で、ホスピタリティへの理解や考え方、現場での活用術などが学べます。具体例も含めて研修してもらえるため、ホスピタリティへの理解が乏しい方でもイメージできます。
講師の舩坂氏は、豊富な現場経験を活かし、理論と実践を融合した指導で、サービス業のリーダーシップ強化をサポートします。参加者の意識変容と行動変容を促す研修スタイルが評価されています。
【飲食業幹部向けホスピタリティマネジメント研修】ホスピタリティを習得し考え方とマインドを広げる人材を育成する
ホテル業、飲食業、サービス業全般におすすめの研修です。AI時代だからこそ、人でしかできないホスピタリティ溢れる接客でお客様を喜ばせ、同時に従業員満足度も上げていけるホスピタリティ・マネジメント/リーダーシップを学びます。
店長研修で得られる知識・スキル
店長研修で得られる知識やスキルは、以下の4つです。
- 店長としての役割の理解
- コミュニケーションスキル
- 経営資源のマネジメントスキル
- VMDなどの売上アップに必要な知識
それでは、詳しく見ていきます。
店長としての役割の理解
店長研修では、店長としてどのような役割を果たさなければならないのかを理解できます。
店長の役割は、店舗運営を取りまとめて、店舗の売上を創出することです。そのためには、従業員や商品、資金を上手にマネジメントする必要があります。
一般的な店長研修では、ワークショップやロールプレイを通じて、さまざまなケースにおける店長の立ち振る舞いを学べます。
コミュニケーションスキル
コミュニケーションスキルも、研修で得られるスキルです。
コミュニケーションスキルは、従業員や顧客と話すうえで欠かせません。コミュニケーションスキルがあれば、顧客の悩みに合った商品を提案したり、従業員がどうすればモチベーションを高められるかを聞き出せたりできます。
店長自ら接客したり、従業員と信頼関係を築くうえで、コミュニケーションスキルは欠かせません。
経営資源のマネジメントスキル
店長研修では、経営資源のマネジメントスキルも習得できます。
経営資源とは人・物・金のことです。適切なマネジメントをすれば売上が伸ばせる反面、上手にマネジメントできないと赤字になる可能性があります。
人に関しては、従業員数が足りなければ店舗を運営できません。一方で従業員が多すぎると、シフト管理などのコストがかかり利益をひっ迫します。そのため、適切な人数の見極めが必要です。
物では、適切な在庫管理で過多な発注や、逆に数が少なく在庫不足になることを防ぎます。金では、中長期での利益を計算し、売上目標を定めます。
上記3つの要素をマネジメントするためには、経営の知識が必要不可欠で、不足している場合は研修で補うことが大事です。
VMDなどの売上アップに必要な知識
VMDなど売上アップに必要な知識やスキルも、店長研修で学べます。
VMDとは、ビジュアルマーチャンダイザーの略で、商品の陳列・レイアウトの仕方によって商品の魅力を引き出す手法です。VMDが工夫されていると購買意欲が喚起され、店舗の売上が高まる傾向にあります。そのため、VMDは店舗運営において欠かせないスキルです。
また、VMDだけでなくさまざまなマーケティング手法を学べることも、店長研修の魅力です。
店長研修を成功させるためのポイント
店長研修のポイントや注意点は、以下の通りです。
- 店長研修で達成したい目標を決める
- アウトプットしやすいカリキュラムにする
それでは、詳しくチェックしていきます。
店長研修で達成したい目標を決める
店長研修を成功させるためのポイントは、達成したい目標を決めることです。
店舗の業績向上や従業員のモチベーションアップなど、具体的な目標を決めます。目標が決まっていないと、店長が研修に参加する意義が曖昧になるため、研修を成功させることは難しいです。
目標によってカリキュラムも変わるため、事前に決めておくことが肝心です。
アウトプットしやすいカリキュラムにする
アウトプットしやすいカリキュラムを組むことも、店長研修を成功させるポイントの一つです。
座学のみの研修では、学んだことを身につけるのが難しいです。ワークショップやディスカッション、ロールプレイなどを含むことで学んだ内容をアウトプットでき、研修後に実践しやすいです。
店長研修を実施する場合、自社だけでカリキュラムを組むことは簡単ではありません。そこで、外部の研修会社に頼ることもおすすめです。
キーセッションでは、貴社のご要望に沿った店長研修を、数多くの研修会社からご提案します。相談自体は無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ロールプレイング研修とはどんな研修かは、こちらのページで解説しています。
店長研修で働きやすい店舗を作ろう
店長研修を実施することで、店舗の売上増加や従業員のモチベーションアップ、顧客満足度の向上などの効果が得られます。コミュニケーションスキルやマネジメントスキルなど、店長に求められるスキルも習得可能です。
また、事前に達成したい目標を決めることやアウトプットできる内容にすることが、大事なポイントです。店長研修は目標や対象によって内容が変わるため、おすすめの店長研修も参考にしましょう。
店長研修は専門的なスキルが必要なため、自社だけでの実施が難しいです。そこで、外部の研修会社に頼ることも手段の一つです。
キーセッションでは、貴社のご要望や条件に合った店長研修を、さまざまな研修会社から提案します。相談自体も無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。