よくあるお悩み・ニーズ
- 人前で話すとどうしてもあがってしまう
- スピーチは得意なつもりなのに、ウケがいまいち
- 部下から話が分かりにくいと言われる
- かっこよく、分かりやすく、自分らしく、いいスピーチができるようになりたい
- 聴く人の心に響く話し方をし、相手が行動に移したくなるくらいの影響力を持ちたい
研修のゴール
- あがらずに堂々と楽しんでスピーチをする
- 聴く人の心に響くスピーチをする
- 明確に分かりやすく伝えられるようになる
- 自分自身で「自分の話は面白く興味深い」と感じられるようになる
- 聴く人が話しを聴いて行動に移すくらいの影響力を持つ
経営者とリーダーのためのスピーチ研修 研修内容
スピーチ力は、吸引力のある魅力的なリーダーの必須条件です。
自分の思ったことを的確に、分かりやすく伝えることができなければ、人も企業も動かないだけでなく、繁栄も望めないからです。 だからこそアメリカの経営者やリーダーは必ずスピーチ・トレーニングを積みますが、日本ではスピーチを重要視せず、スピーチが不得意なリーダーが多いのが現状です。
だからといって、滑舌良く、格好よく話すことだけが素晴らしいのではなく、「自分らしく気持ちよく話し、聴く人の心に響くスピーチ」であることが大切だと考えます。
個々の魅力が花開くスピーチをブランディングさせて頂きます。
テーマ | 内 容 |
---|---|
スピーチの基礎作り | ◇ 講義&ワーク 滑舌をよくするたった2つの簡単な方法 あがりのメカニズム 緊張を解くための10の方法 効果的イメトレ法 |
自分を知る | ◇ 講義&ワーク セルフモニタリングで自分を見る 自分の声を自分で聴く 声紋分析で自分の資質と強みを知る 表情と言葉の密接な関係 聴衆が惹きつけられるスピーチポイントを知る |
スピーチの組み立て | ◇講義&ワーク 冒頭30秒戦略 どう伝えるかの前に「何を」伝えるか 感情に焦点を当てて内容を考える「感情スピーチ構成法」 ウケるユーモア・ウケないユーモア ネガティブな話の料理法 |
心を動かすスピーチ | ◇講義&ワーク 「間」を最大限に活かす 映像が見えるスピーチ 不意打ちテーマをこなしアドリブ力をつける スピーチ中の緊張・空白の効果的対処方法 臨場感の作り方 スピーカーと聴衆の大きなギャップを知る 練習から潜在トークへの移行 効果的な視線の矛先 |
個性を生かすエンターテイメントスピーチ | ◇ 講義&ワーク 言葉だけではなく魂で話す ビジュアルの影響力と整え方 デイリースピーチ法でトレーニング 感情を指先でコントロールする |
受講者の方々の声紋個性分析を致します
ご希望により、声紋個性分析を行います。
声の周波数を色の周波数に置き換えて、内面を視覚化したもので、お名前を6秒ほど繰り返し録音して頂き、
お送り頂ければ鑑定することができます。
チェックシートのテストなど感情や意識が介入するものと違い、声の分析ですので迷うことなく受けることができます。
この分析で分かることは、資質本質、クセ、行動基準、判断基準、ストレス、独立性、共感性、分析力、順応性、 協調性、共感性、行動力などです。
ご自身の視覚化をぜひお楽しみください。
講師紹介
桑名涼子
トーク・クリエイター
「あなたの魅力をグッと引き出す」をミッションに、パーソナリティ、キャスター、エッセイストとして活動し、言葉によるコミュニケーションの専門家としても活動。
人前で話すうちに、しゃべり(声・しゃべり方・内容)には、個々の内面のすべてが浮き彫りになることを実感し、音声感情測定や声紋鑑定などで様々な実験を重ね、物理学、脳科学、心理学を融合した「トーク心理学」の分野を確立する。
ケー・ウィッシュ研修の特徴
受講者の声
- このブランディングを受け「井の中の蛙、大海を知らず」だったことを思い知らされました。
- もっと早く知っておくべきだった。早くこの研修を受けていれば良かった。
- スピーチには、生き方が反映されることを実 感しました。大変役立ちました!
- 映像が見えるスピーチをすることが聴衆の心に届くというアドバイスが響きました。
- スピーチでウケなかったのは聴衆の心を読めなかったから。改善します。
- 聴衆がすべての鍵を握っているという言葉、肝に銘じておきます。
- あがりが改善できそうです。緊張のメリットを聴いて逆に自信が持てました。