お弁当

集中力を維持するのに有効な食べ物はあるのでしょうか。同じ事をするにしても、集中して取り組んだほうが「速く」終わるのはもちろん、「ミスも少ない」ものです。

本記事ではからだづくりに夢中になっている筆者が選んだ集中力の維持に最適な食べ物を3食ごとに紹介します。

集中力を維持するための朝食

楽しい朝食風景
朝食は1日の活動源ですから、しっかり栄養をとりたいところ。
私の集中力維持朝食を和食・洋食両方紹介します。

和食

玄米ご飯
卵焼き or 納豆
味噌汁

+

少し物足りなければ焼き魚半身

の組み合わせです。そう、昔ながら馴染みのメニューが集中力維持には最適です。
注意してほしいのが、食べすぎないこと。少し足りないくらいで丁度良いです

私はオフィスワーカーで割と好きなタイミングで中食をとれるので、少し足りない位でいいですが育ち盛りの学生や体力勝負の仕事の方は8分目位でいいでしょう。

でもお腹いっぱいには満たさないで下さい、確実に集中力は落ちます

洋食

パン (バター・糖分は極力少なめ)
卵焼き
牛乳かコーヒー
ヨーグルト(ギリシャヨーグルトをおすすめ)

洋食であってもバターはあまりつけないで下さい。味が足りなければ蜂蜜をおすすめします

洋食でも和食でも、”ボリュームは控えめ”をおすすめします。

研修導入相談

集中力を維持するための昼食

私は12時よりも早く昼食をとります。
そして気をつけていることは、外食しない。です。

ここで詳細な説明は割愛しますが、外食ではPFCバランスを維持する事は難しいです。
外食ではどうしてもボリュームが多くなったり、脂質が多いメニューが多いので集中力を維持する食事を摂ることが難しいのです

[box04 title="PFCバランスとは"] 食事の3大栄養素である「たんぱく質(Protein)」・「脂質(Fat)」・「炭水化物(Carbohydrate)」を摂取する比率のことです。この3大栄養素にはそれぞれ別の働きがあるため、バランス良く取り入れることが大切です。厚生労働省が2015年版で目標値としたのは、タンパク質13〜20%:脂質20〜30%:炭水化物50〜65%ですが、ボディメイクやダイエットなど目的によってその比率は変化します。
[/box04]

加えて、今日何食べよう?とか誰と食べようとか、栄養を摂取するという事以外の無駄な決断が増えるので集中力を下げる要因になります。
集中力の事を重視するのであればコンビニ食をおすすめします。

コンビニエンスストアに置いてある商品で集中力の維持におすすめなメニューは以下のとおりです。

・ ゆで卵
・ 玄米おにぎり
・ 味噌汁

ここで気をつけてほしいのは低GI食品を選ぶこと。
ここ数年のダイエットブームが追い風になり、たいていどのコンビニエンスストアにも低GI食品が豊富にあります。

お腹すきそう?
それで、いいんです。

中食を食べる事を前提に昼ごはんを食べてください。
3時〜4時にお腹が好きそうな位の量が集中力の維持にはぴったりです

人間の本能は餓死しない事に優先順位をつけているので、必要以上に食べすぎてしまうのです。
そう、集中力の維持は本能に従っていては達成できません。

集中力を維持するためのおやつ

朝・昼の食事が上記の様なものだと夕方にお腹がすくかもしれません。
お腹がすいたら我慢しないで食べることをおすすめします。

バナナは安くどこでも手に入るし、栄養吸収も早いのでおすすめです。
あとはソイバーやプロテインバーもおすすめです。ただ商品によってはチョコレートで過剰にコーティングされたりしています。血糖値を急上昇させる要因になるチョコレートコーティングが過剰なものは避けましょう

集中力を維持するための夕食

もし夕方以降、極度に集中力を維持する必要がなければ夕食はわりと自由に選びましょう。
ただし、甘いもの、塩分が強いもの・油が多いもの、総じて味の濃いものは避けておくことをおすすめします。
味の濃いものは中毒性が強いので、翌日以降の食事が薄く感じすぎて苦痛を感じる原因にもなります。明日の集中力のために暴飲暴食は避けてください。

夜も集中力を維持したい、というかた向けに集中力を維持するための夕食メニュー例を紹介します。

やはりここでも低GI食品を選びましょう。
夕方は肉体的な疲労もたまっており、些細な事も集中力を妨げる要因になります。

和食

・さばの味噌煮
・ブロッコリー
・冷奴
・玄米ご飯
・味噌汁

洋食

・豚肉とキノコのパスタ(全粒粉パスタをおすすめ)
・セロリのマリネ
・ほうれん草の豆乳スープ

外食する場合も、青魚や豚肉を使った料理を意識して注文すると良いでしょう。腹6分目から7分目を忘れずに。

身近な食材ですぐに取り入れられる

集中力の維持に最適な食事例をご紹介しました。普段から食べている身近な食材ですよね。

食事は食べ方も重要です

食べ過ぎないことと、もうひとつ。少しでも仕事を進めたいと思うがあまり、食事をしながら作業をするという選択はしないでくださいね

集中力を維持したいと考えるのであれば、マルチタスクは避けるべきです。

https://magazine.keysession.jp/benefits-of-regular-living/

おすすめの記事

研修相談のお問い合わせ案内