Gozart_eyecatch1

企業研修の総合メディアキーセッションでは、貸し会議室やレンタルオフィスを探している方向けに、各施設の担当者さまにインタビューを実施しています。

今回は、パーティーとビジネスの融合をコンセプトとした施設「Gozar」にお話を伺いました。

まずは Gozarはどんなコンセプトの施設なのか簡単に教えてください。

Gozart_2

『パーティーとビジネスの融合』をコンセプトにスペースをデザインしています。

昼間はミーティング、夜はパーティーのスペースとして利用が可能です。

最近では、ミーティングのご利用から、そのままの流れでオフサイトミーティングとしてのご利用もいただいております。

ゆったりしすぎない空間だからこそ、メリハリをつけて利用できるスペースになっています。

Gozarの中でも施設の特徴的な点はどこでしょうか?

Gozart_5

土足で利用できる点が特徴的です。

土足厳禁のスペースが多いですが、靴を脱ぎたくない利用者様のニーズに応え内装をデザインしました。

靴を脱ぎ、家にいる感覚でのパーティーなら、友人宅でもできますので”非日常”を感じていただければと思います。

ここだけは他社施設に負けないというこだわりや、セールスポイントを教えてください。

毎回清掃を徹底しています。ワンランク上のミーティングやパーティーをストレスなく過ごしていただくための、こだわりです。

汚しにくい空間でもあるからか、ゲスト様も大変綺麗に利用いただき感謝しています。

スタッフさんの特徴や採用・教育で力を入れていることを教えてください。

清掃スタッフの採用では、過去にレンタルスペースの清掃経験のある方を採用いたしております。

また、弊社スタッフは女性が多いのも特徴です。

やはり、女性(特に主婦層)の方は細やかな気遣いが身に付いており、弊社で依頼させていただく以上の成果を返していただけます。

設備面での特徴や強みを教えてください。

Gozart_4

内装が強みです。

天井、床はイメージ通りに業者さんが仕上げてくださいました。

ソファーとテレビ(75インチ)が大きいサイズを採用しているのもGozarの特徴です。

研修やセミナーで利用されるのはどのような企業さま・団体さまが多いでしょうか?

中小企業様、ベンチャー企業様でオフサイトミーティングを目的に、15名前後でご利用いただくことが多いです。

業種問わずご利用いただいておりますが、IT企業様が多い印象です。

個人で利用されている方はどんな方が多いでしょうか。

Gozart_3

同窓会や推し会、スポーツ観戦などでご利用いただくことが非常に多いです。

社会人になって、久しぶりに集まる大学時代のお友達と、『自分達だけの空間で過ごす時間』を提供できていると感じています。

力を入れているプラン・イチオシプランなどあれば教えてください。

公式HP経由での予約が最安値で設定しているのでとてもお得です。

某レンタルスペース予約サイトでは、レビュープランを準備しているので、こちらもお得にご利用できます。

今後の展望や構想などあればお聞かせください。

新宿エリアを中心に今後も店舗展開をしていきます。

パーティースペース、コワーキングスペース、会議室等で、皆様のニーズに応えるレンタルスペースを作っていきます。

また、コンサルティングもお受けしています。Gozarのスペースを参考にしたい!内装工事の依頼方法が分からない!等のお困り事があれば、お気軽にご連絡ください。

ご利用とご要望、お待ちしております。

最後に研修やセミナーの施設選びに悩んでいる方にアドバイスやメッセージをお願いします。

非日常空間での開催はいかがでしょうか。

机と椅子が綺麗に並んだ会議室も良いですが、自由で新たな発想が生まれるのは、おしゃれで自由な空間だと私は考えています。

最後に読者へのメッセージがあれば教えてください。

Gozart_4

新宿を中心に、Gozar(ゴザール)が手掛けるレンタルスペースを6店舗運営しています。

パーティー/ミーティング/オフサイトミーティング/自習等の様々な利用に適したスペースを展開しております。

ぜひ、Gozar(ゴザール)で自由な時間をお過ごしください。ご利用お待ちしております。

ATSH SPORTSの基本情報

基本情報 項目
お電話番号 -
ホームページ https://www.gozarspace.com/
SNS Instagram:@gozar.bp.official
Twitter:@gozar_official
TikTok:@gozar.bp.officia
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目14−19 小林第二ビル 4階
アクセス 丸の内線西新宿駅1番出口徒歩2分
最大利用可能人数 20人
おすすめの資料

【人事/総務/研修担当者向け】

企業研修内製化マニュアル

「研修を内製化する具体的なメリットは?」
「研修を内製化したいけど、進め方がわからない」

  • 研修内製化のメリット
  • 研修内製化の手順
  • 内製化に適したテーマ
  • 外部研修に適したテーマ
  • 内製化を成功させるコツ

【人事/総務/研修担当者向け】

心理的安全性チームビルディング実施マニュアル

「コミュニケーションが停滞している」
「チームワークが欠如している」
心理的安全性チームビルディングはこんな課題を解決します。

  • 心理的安全性とは?
  • 心理的安全性の4つの構成要素
  • 組織全体での取り組み
  • リーダーが意識すべきポイント
  • 心理的安全性を高めるチームビルディングに有効なワーク5選

【人事/総務/研修担当者向け】

カスタマーハラスメント対策マニュアル

「従業員ファースト」の姿勢で取り組み、健全で安全な職場環境の実現を目指す。

  • カスハラとは
  • カスハラが発生する要因と背景
  • カスハラ対策の必要性と法的根拠
  • カスタマーハラスメントに関する法令
  • 効果的なカスタマーハラスメント対策

研修導入相談

おすすめの記事

研修相談のお問い合わせ案内