社員研修導入が組織にもたらす3つのメリット

組織において社員研修は、人材育成という観点からとても重要なものです。
やろうと思いながら実現できていないとしたら、それは大きな機会損失に繋がります。社員研修のメリットを理解し、導入をすすめましょう。

研修相談のお問い合わせ案内

社員研修の種類

社員研修のメリット
社員研修には様々な種類があります。
誰を対象にするのか、どんな目的なのかにより、内容や手段、手法が変わります。

経験年数に応じた種類

階層別研修ともいわれますが、新入社員、中堅社員、管理職というように、同じような立場や経験値の人たちを対象におこないます。
それぞれの立場に必要な知識とスキルを習得することができますし、横のつながりもできるため、社員同士のコミュニケーションの場にもなります。

業種による種類

業種や業務内容により必要な研修内容が変わります。
営業、事務、接客、製造、販売などの業種ごとに研修を組むことも有効です。必要な知識がピンポイントで得られますので、理解しやすく実践につながりやすくなります。

スキルによる種類

強化したいスキルに特化した研修です。
コミュニケーション、接客、接遇、営業力、クレーム対応、ITなど、業務をおこなう上で特に必要だと感じている分野を深く学ぶことができます。

手法による種類

研修の手法にも種類があります。
業務から離れておこなうOff-JTとして講演やe-ラーニングがありますし、実際の業務を通して学ぶOJTも社員研修にひとつです。
Off-JTでは、個人ワーク、グループワーク、ロールプレイング、事例検討などがあり、どの手法が良いのかも自由に選べます。

メリット 能力の底上げ

社員研修が企業にもたらすメリットのひとつめは、社員ひとりひとりのスキルが上がることにより、企業全体における能力の底上げができます。
特に次の3つの能力アップが期待できます。能力アップと比例して業績が上がることも十分あり得ますね。

コミュニケーション力

仕事は人と人のつながりから生まれるものです。お客様だけではなく、社内のコミュニケーションが上手くいかないと良い仕事はできません。
会話の手法だけではなく、印象が良くなる話す時の姿勢や視線、表情なども学べます。
もちろん敬語の使い方、言葉の選び方といった、基本的な内容も入っていますので、どの業種でも身につけておくべき内容です。
コミュニケーションが上手な人は、信頼を得るのも早いですし、トラブルに発展することも少ないです。

組織力

同じ研修を受けることで、一体感が生まれます。
特に同じ部署や同じ立場の人たちが集まり、グループワークやロールプレイングなどをおこなうことで、より距離感が縮まり、良い関係性を築くことができます。

社内での研修では企業理念や進むべき方向性も全社員に言い伝えることができるため、仕事へのモチベーションを上げ、企業への貢献も促す結果となります。
ひとりひとりが社員としての自覚を持ち、同じ方向を向くことで最強の企業になっていきます。

営業力

営業は企業の花形とも言える部署ですよね。優秀な営業マンが揃っている企業はやはり強いですよね。
社員研修では営業に必要なスキルを身につけることができます。

営業の原理、原則を学ぶと同時に、自分の営業パターンや行動の癖などを見直し、お客様に喜ばれる営業マンになるための知識が多数学べます。

メリット コンプライアンスの強化

近年注目を浴びているのが、コンプライアンスの問題です。
法令や社則、社会的倫理を守り遂行していくことは当たり前のことですが、時代と共に課題となっているものが増えてきています。
ハラスメントやSNSを巡る問題は各所で発生しており、企業としては特に重要視したい部分です。

ハラスメント対策

2019年に事業主がパワーハラスメント対策をすることが義務化されると発表されました。施行時期は決まっていませんが、企業全体で取り組む必要が出てきたのです。

義務化されるのはパワハラだけですが、他のハラスメントに関してもさらに注目を浴びることになります。
現在ハラスメントの種類は40を超え、数年前まで雑談や冗談、教育としていたことが、今はハラスメントとして扱われてしまいます。
世代間の認識のギャップを埋めるためにも必要な知識ですし、ハラスメントの知識を正しく持ち、働きやすい環境を作ることは、社会的な信用にもつながります。

SNSの使い方

この数年で、SNSに不謹慎な投稿をして、社会問題になったケースが多々ありました。
若い世代にはSNSは当たり前で、投稿することに躊躇はありませんし、中高年には新しいツールとして使い方に慣れていなかったり、システムそのものに理解が薄い可能性があります。
SNSは使い方によってはとても素晴らしいツールですが、使い方を間違えると大変な損失につながります。

常識的にわかっているだろうという思いを捨て、使い方や効果について改めて考えるきっかけになります。

メリット 離職率を下げる

どの企業でも離職者は一定数います。
せっかく採用して、教育をしてもすぐに辞められてしまっては損失です。人材確保のためにも社員研修は効果的です。

新人社員の安心感につながる

新入社員にとって初めての社会人生活をスタートされるにあたって、心配事は多々ありますが、そのひとつに仕事を覚えられるか、会社に馴染めるかというのがあります。

社員研修では、社会人としての基本、自社について、業務の進め方などについて学べますので安心して仕事に臨んでもらえます。

何も指導、教育をしてもらえず、仕事のスピードや失敗などについて叱られるばかりですと、不安と焦燥感で「辞めたい」と思われても仕方がありませんよね。

採用要綱に社員研修について記載されていると、信頼できる企業として認識されます。

1年目で辞めてしまう新卒者は約15%います。離職率を下げるためにも、社員研修は非常に有効です。

社員のモチベーションアップ

社員研修は新卒のためだけではありません。

年齢に関係なく、仕事をしていくにはスキルアップが大切になります。意欲のある社員ほど向上心を持ち、自分の能力を存分に発揮したいと思うものです。

その思いが叶えられないと感じた時、転職をして自分のスキルを上げたいと考えるようになります。

スキルアップや新たな知識のための社員研修をおこなうことで、自分が成長できる、会社の役に立っている、期待されていると感じることができ、モチベーションが上がります。

上司との信頼関係が作れる

社員研修は社員間の距離を縮める効果もあります。
各部署ごとに研修をおこなうと、普段仕事で接しているのとは違った雰囲気で話ができたり、相手の考え方や仕事に対する思いを聞く機会にもなります。

他部門との共同研修の場合は、なかなか触れ合う機会がない同僚と話すチャンスです。
また、社内の担当者が研修講師をおこなう場合、あまり接することのない上司や管理職と話すきっかけにもなり、社内での人脈作りになります。

悩みがあった時、相談相手を探している時などに、部署以外の人脈ができることは心強いものになります。

社員研修で人間力と企業力のアップ


社員研修は人材を育てることです。
良い人材が育つと社内の雰囲気が良くなるとともに、企業全体の人材の底上げになります。お客様に選ばれる、働く人に選ばれる企業を目指すなら、社員研修導入は必須です。

研修相談のお問い合わせ案内

おすすめの記事

研修相談のお問い合わせ案内