「あの先生に、注意されても、そもそも授業が下手だから、いうことを聞く気になれない。」
「受験科目だけど授業の進度が遅くて心配」
生徒たちの授業についての批評は厳しいものがあります。
わかりやすい授業を行う先生を生徒は信頼し、
わかりにくい授業の先生がどんな注意をしても言うことを聞かない・・
授業は教育活動の中心です。
わかりやすい授業が生徒や保護者の信頼を育てます。
この研修ではわかりやすい授業を実現するための授業者の話し方、伝え方のトレーニングや授業の構成そのものを受講生とともに考えていきます。
また、授業観察を定期的に行い受講生にフィードバックします。
管理職として、延べ1000人以上の授業を見学し、教師の授業改善を行ってきた講師が研修を行います。
他の会社では見られない授業改善のための授業見学を行い
その後の本人へのフィードバックを通して授業力を向上させていきます。
講師自身も授業で高い評価(文部科学省優秀教員)を得ています。