【学校・教職員向け】学校の先生のためのセカンドライフ講座

学校・教育機関向け研修
定年退職をあと1年から2年で迎える先生 60歳を控えている先生 役職定年になる管理職 再任用の先生

先生のセカンドライフに関するよくある悩み・課題

  • 定年退職後にどんな仕事を選択すればいいか心配
  • 年金制度のことがよくわからない
  • 役職定年となるが一般の教員に心が戻れるか心配
  • 再任用だが、給与も半額となり、仕事は変わらないのでモチベーションが上がらない
  • ベテラン教員が管理職の言うことを聞いてくれない

学校の先生のためのセカンドライフ講座のゴール

  • ベテラン教員が自分の将来なりたい姿をイメージすることで現場でのモチベーションが上がる
  • 役職定年後の人生を具体的に考え、やりがいをもって次の人生に進むことができる
  • ベテランの先生の意欲を向上させ、人間関係が良くなる
  • それぞれの教員がライフプランを設計することができる

研修内容

定年延長の制度が始まり、現場では60歳以降の人生をどうするか
悩んでいるベテラン教員が実に多い・・そしてその教員の意欲が低下し
学校経営でも大きな影響を与えています。

たとえば給与が下がるのに同じ仕事はできないと部活動の顧問を引き受けなかったり
校務分掌の仕事をいい加減にしたり、生徒への向き合い方も熱量が下がったりと
様々学校種で同様の問題が起きています。

そこで、この研修では、60歳以降の年金や社会保険の話
税金の話など第二の人生の基礎となるお金の話

そしてセカンドライフをやりがいのある毎日にするためにどんな準備をすればいいのかをセミナー形式でお話します。

セカンドライフに夢を持つことにより、今の学校での仕事に意欲が向上するように働きかけます。

この研修が選ばれる理由

退職前には必ず、県庁主催や保険会社主催のセカンドライフセミナーが開かれ年金や退職金の運用、社会保険の話がなされます。

しかし、難しい用語やわかりにくい説明で、思った収穫もなくモヤモヤとした状態で会場を後にすることが少なくありません。

この研修は、学校現場で勤務したファイナンシャルプランナー(国家資格)を持つ講師が用語をかみ砕いて、先生方が理解できるように、わかりやすく説明します。
公立学校でも好評を博しています。

学校の先生のためのセカンドライフ講座 研修カリキュラム(90~180分)
テーマ内容
1現在の学校での立ち位置を考えるグループワーク
260歳以降のお金の話年金制度
社会保険
税金
360歳以降の先生の過ごし方実例様々な実例を共有します
460歳以降のキャリア戦略定年延長する場合、しない場合のメリット・デメリット
65歳以降のキャリア戦略
5今後のライフプラン、学校での役割を改めて考えるグループワーク
6発表
中曽根径子
この研修の監修者

中曽根径子 - 合同会社JEIT 社長

元公立高校校長。教員として社会科の授業を担当し、剣道部の監督として全国大会出場を果たす。

その後、管理職となり人事管理、教職員の指導に従事。教員を退職した後は「教えるスキル」を活かし、元教員など仲間を集めて研修チームを立ち上げた。

私立学校協会初任者対象研修・公立高校研修・県産業技術センター中小企業経営者向け研修などを実施している。

2024年に人材育成・研修事業の合同会社JEIT(ジェイト)を設立し代表に就任。

同時期に、定年やライフイベントなどにより退職した元教師のセカンドキャリアを支援する一般社団法人教師セカンドライフ支援協会を立ち上げ、代表理事に就任した。

筑波大学卒業
著書「教壇からの飛躍 教師の第二の人生起業・副業ガイド」
ファイナンシャルプランナー2級技能士
剣道教士7段

JEITのここがすごい

①講師自らが実践し結果を残している
全国模試で5年連続トップの成績を上げた凄腕教師
クラス全員を志望校合格に導いた敏腕教師
教師のマネジメント力に優れ、トップ校で東大・京大などの合格者を過去最大に引き上げた敏腕校長
授業力や生徒指導力で文部科学省優秀教員を授与された講師
部活動指導でインターハイ出場、全国上位入賞まで生徒を導いた凄腕教師
②学校や企業のトップを務めた講師が充実
県の人事の中枢で、危機管理を担ったスペシャリスト
零細経営の飲食店から日本最大のチェーン店を築きあげた凄腕社長
学校存続の危機を乗り切ったカリスマ校長
③研修後のアフターフォローも充実
その場限りの研修ではなく、授業見学等、定点で教師の成長を見守ります。
研修依頼者の学校や企業のその後の状況をヒアリングし改善点をアドバイスします。
新人の成長を訪問などで見守ります。


表示している研修プラン

合同会社JEITの研修プラン

【学校・教職員向け】新人研修
学校・教育機関向け研修
【学校・教職員向け】学級経営研修
学校・教育機関向け研修
【学校・教職員向け】保護者対応・面談研修
学校・教育機関向け研修
【学校・教職員向け】授業力・指導力研修
学校・教育機関向け研修
【学校・教職員向け】主事・主任・リーダー研修
学校・教育機関向け研修
【企業向け】階層別ハラスメント研修
ハラスメント研修
【中学・高校向け】東大プロジェクト研修
学校・教育機関向け研修
【学校・教育現場向け】アカハラ研修
ハラスメント研修
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
合同会社MAREMI
株式会社コムPLUS
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
株式会社デフィロン
高度情報通信株式会社
ヒューマネコンサルティング株式会社
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します