Linuxオペレーティングシステムについての基本的な理解を深め、LPICレベル1の認定を取得するための知識とスキルを習得することを⽬的としています。
受講対象者
本研修は、特に以下のような役割を担う方々に最適です。
このような方におすすめです
- プログラミング未経験者を採用して育成したい企業様
- サーバーエンジニア、テスターを採用して育成したい企業様
- 助成金を利用してなるべく安く外部研修を活用したい企業様
研修で解決できること・目指す姿
現場の課題を明確にし、具体的なゴール達成をサポートします。
よくある悩み
- プログラミング未経験で、どこから手をつければいいか分からない
- 現場で通用するスキルを身につけたい
- 効率的にスキルアップしたい
- 費用を抑えたい
- 研修後のキャリアアップ支援が欲しい
研修のゴール
- 研修後に現場に参画後に活躍できる基礎体力を付けること
- チームのために自ら考え、自ら動き、率先して行動できる自立したエンジニアの育成
- チームワーク・コミュニケーション能力向上
この研修が選ばれる理由
貴社の課題解決に貢献する、本研修ならではの強みをご紹介。
3つの特長
-
実践重視カリキュラム
現場と同様の技術環境で1ヶ月160時間の集中講義を実施。Linux基礎からLPICレベル1合格に直結する実践スキルを習得します。
-
最短1ヶ月で合格保証
未経験者向けに段階的学習プランを設計し、専任トレーナーが進捗をサポート。効率的な学習で最短1ヶ月の合格を目指します。
-
手厚いキャリア支援
助成金活用による受講料軽減に加え、合格後の企業紹介やキャリア相談など、現場参画後も続くバックアップ体制を提供します。
カリキュラム
具体的な学習項目と研修の流れをご紹介します。
テーマ | 内容 |
---|---|
システムアーキテクチャ | ハードウェアの基本知識と設定 Linuxの起 動とシャットダウン SysVinit systemd |
Linuxのインストールとパッケージ管理 | ハードディスクのレイアウト設計 ブートローダーのインストール 共有ライブラリ管理 Debianパッケージの管理 RPMパッケージの管理 仮想化のゲストOSとしてのLinux |
GNUとUNIXコマンド | コマンドライン操作 パイプとリダイレクト テキスト処理フィルタ 正規表現を使ったテキスト検索 ファイルの基本的な編集 |
ファイルとプロセスの管理 | 基本的なファイル管理 パーミッションの設定 ファイルの所有者管理 ハードリンクとシンボリックリンク プロセス管理 プロセスの実⾏優先度 |
デバイスとLinuxファイルシステム | パーティションとファイルシステムの作成 ファイルシステムの管理 ファイルシステムのマウントとアンマウント ファイルの配置と検索 |
シェルとシェルスクリプト | シェル環境のカスタマイズ シェルスクリプト |
ユーザーインターフェースとデスク トップ | Xのインストールと設定 グラフィカルデスクトップ アクセシビリティ |
管理タスク | ユーザーとグループの管理 ジョブスケジューリング ローカライゼーションと国際化 |
必須システムサービス | システムクロックの設定 システムログの設定 メール管理/プリンター管理 |
ネットワークの基礎 | TCP/IPの基礎 ネットワークの設定 ネットワークのトラブルシューティング DNSの設定 |
セキュリティ | ホストレベルのセキュリティ ユーザーに対するセキュリティ管理 OpenSSH GUNPGによる暗号化 |
模擬試験(101、102) | 101模擬試験・解説 102模擬試験・解説 |
講師紹介

長門 翔
グッスタ研修事業責任者
埼玉県立三郷工業技術高等学校卒業
東都コンピュータ専門学校卒業
システムエンジニア(15年)
ITインストラクター(4年)
16年間のITエンジニアキャリアの中で、携帯電話の組み込みシステム、Webシステム、Android/iOSのモバイルシステムと幅広い開発経験とチームリーダーとしてのマネジメント業務や苦手エンジニアの育成を行ってきました。
「ITの技術や知識の本質を理解し、覚えるのではなく使えるようになる」を研修の方針とし、初心者や未経験者を現場で活躍できるITエンジニアとして育成しています。
グッスタについて
プログラミング未経験から最低1ヶ月でエンジニアに
現場と同様の開発環境で「即戦力のエンジニア」へと育成してきた法人向けプログラミング研修「グッスタ!」。
未経験で入社されるエンジニア職にインフラなら1ヶ月、開発なら2〜3ヶ月の研修を毎月開催。
現場経験が豊富なプロ講師の徹底指導による学習で現場で活躍するエンジニアを育成します。


新入社員研修で若手エンジニアを育成する
新卒の研修もお任せください!大切な御社の新卒社員を当社のプロが育てます。
技術を教えるだけでなく、挨拶や報連相といったビジネスマナーやコミュニケーションスキルもプロ講師が徹底指導。
厚生労働省の助成金が活用できるようサポートを行なっております。
未経験からのエンジニア人材育成について高いノウハウを持つ当社が
自信を持ってご提供するプログラミング研修です。
研修会社紹介
本研修を提供する株式会社グッドワークスについてご紹介します。
未経験から最短1ヶ月で即戦力エンジニアに育成!助成金活用で安心受講、オンライン・対面(秋葉原)毎月開講。実践型研修『グッスタ!』で成長と挑戦を全力サポート。
最短即戦力育成
1ヶ月のLinux研修+2〜3ヶ月のJava研修で、現場同様の環境を通じて未経験者を最短で即戦力エンジニアに育て上げます。
助成金サポート
「特定訓練コース助成金」を活用し、受講料を大幅に軽減。企業・受講者双方のコスト負担を抑えた研修をご提供します。
柔軟な開講体制
毎月月初開講&1名様から受講可能。オンライン/対面(秋葉原)を選択できる集合型研修で、企業ニーズに合わせてご利用いただけます。