研修内製化トレーニング②【社内研修資料制作の技術編】

研修内製化支援
人事部門メンバー 現任管理者 社内教育プロジェクトメンバー

社内研修資料制作に関するよくある悩み・課題

  • 社内研修で社員に伝えたいことが多くなり過ぎて資料がまとまらない
  • 外部研修の内容を自社向けにアレンジして社内研修資料に入れたいけど上手くいかない
  • 色々考えながら社内研修資料を作っていると時間ばかり取られてしまってなかなか完成しない
  • 今、使っている社内研修資料をもっと分かり易くなるように新しいものへ変更したい
  • 自分以外のメンバーが作った資料を使って社内研修で講師をすると正直やりづらい

社内研修資料制作の技術研修のゴール

  • 社内研修を実施する目的を理解できている
  • 社内研修終了後の「受講者のあるべき状態」を理解できている
  • 人間心理的法則を理解できている
  • 資料制作の基本ポイントが理解できている
  • 基本技術を使った社内研修資料の制作ができるようになる

研修内容

「社内研修の資料制作」に必要な知識・技術を学び、【職場に戻って即実践できる準備を整える】4時間です。

これまでの自分自身の研修受講体験を振り返り、
「受講者目線」で【良い研修資料とはこのようなものだ】
ここを言語化することから始めます。

その上で
・社内研修の実施目的
・社内研修終了後の受講者のあるべき状態
・あるべき状態を実現する為に研修資料に盛り込みたい要素
・研修資料制作の基本ポイント
これらの知識を吸収します。

そして、ただ「理解できた」だけではなく、【職場に戻って即実践できる】状態にする為に
・吸収したことを体現する実践トレーニング
・目標設定(職場で実現する状態+その為に取る行動)
これらを行う4時間です。

社員の成長 = 社員の行動をより良いものにするきっかけを提供する場が「社内研修」

その社内研修の資料 … 自分が教えたいこと・伝えたいことを詰め込んだ物になっていませんか?

この研修では、
・「なぜ」必要なのか?
・「何が」必要なのか?
・「どうすれば」良いのか?
これらを講座+実践トレーニングを通じて、頭と身体で理解+実感し、【職場に戻って即実践できる準備】を整えられます。

※この研修は【プロ社内講師養成講座】という全6回の年間プログラムから一部を抜粋した位置付けのものです。

研修内製化トレーニング②【社内研修資料制作の技術編】と合わせて
・研修内製化トレーニング①【社内研修企画・設計の技術編】
・研修内製化トレーニング③【社内研修登壇の技術編】
これらも一緒にご受講いただくことで、研修効果が一層高まります。

この研修が選ばれる理由

①その日から活用できる知識+即実践できる技術が手に入る
②社内研修で成果を出している企業の事例+人間心理的法則を根拠とした内容になっている為、腹落ちする
③研修の内容を講師自ら体現している為、どうすれば良いかの具体的なイメージを持ち続けながら職場で実践できる

これまで経験を基に行ってきた自分の中での「当たり前」を
・新しい「当たり前」に更新することでどんなことが起こるのか?
・新しい「当たり前」に更新する為にどんな知識・意識を持てば良いのか?
・新しい「当たり前」に更新する為にどんな行動を取れば良いのか?
これらを学び、模擬体験した上で、目標設定することで、職場に戻ってから即行動できる準備が整います。

テーマ内容
研修受講体験の振り返り
(グループワーク)
過去に受講した研修を思い出し、「良い研修資料とはこのようなものだ」の言語化
研修資料制作の基本ポイント①社内研修の実施目的
②社内研修終了後の受講者のあるべき状態
③人間心理的法則
④研修資料に盛り込みたい要素
⑤研修資料制作の基本ポイント
研修資料制作の実践トレーニング
(グループワーク)
基本ポイントに基づく模擬社内研修資料制作
模擬研修資料の点検~修正
(グループワーク)
①完成した模擬社内研修資料の点検
・盛り込みたい要素が入っているか?
・基本ポイントに沿った仕上がりになっているか?
・Sampleと比較するとどうか?
②点検結果に基づく模擬研修資料の修正
目標設定①成果目標=「資料制作の技術が向上したと判断する自分の状態」の設定
②行動目標=成果目標を達成する為に「資料制作の技術を使って取る自分の行動」の設定

受講者の声

  • 今の社内研修資料はただ教えたいことを詰め込んだものになっていることに気付いた。それでは効果が半減することが分かったので早速修正する
  • グループワークで「良い研修資料とはこのようなものだ」を言語化したが、後から学んだ制作のポイントと比較すると自分達が考えたのは表面的な内容だったように感じた
  • 研修資料の違いだけで研修の効果が大きく変わると感じた。今後は、自分が作りたい資料を作るのではなく、基本ポイントを抑えた資料を作る
  • 実際の社内研修資料をすぐに作ってみたくなった。社内研修以外の資料作りにも活かせる技術を学べたので、色々な資料作りで実践して技術を高めたい
  • 模擬社内研修の資料Sampleを見て率直に凄いと感じた。いきなりそのレベルで制作するのは難しいが、どんな資料を作れば良いかの理解はできたので、まずは今の社内研修資料を見直してみる

ヴォケイション・コンサルティングの「研修コンテンツ企画制作代行」4つの特徴


社内研修を「本気」で確立したい企業限定

人財の課題を「本気」で解決しようとしている様々な企業への幅広い支援~課題解決実績を基に企画制作した「効果が出易い」コンテンツのご提供+研修運営のポイントレクチャーまでが可能


既存コンテンツ・資料を活かしたアレンジ企画制作

既存の社内研修コンテンツはもちろん、営業資料や業務マニュアル等、研修コンテンツ化していない社内資料や過去に導入した社外研修コンテンツ含め、元のデータをアレンジした研修コンテンツ 企画制作が可能


オリジナルの新規コンテンツを0から企画制作

課題・実施目的(受講後のありたい姿)・対象者等をヒアリングし、目的達成に繋がる様々な他社事例も盛り込んだ新規研修コンテンツ企画制作が可能


完成したコンテンツでの模擬研修実施~運営ポイントレクチャー

ただ納品して終わりにしない ~ 安心してすぐに社内研修が実施できる状態までサポート

  • 社内研修運営担当者に対して、企画制作+登壇実績豊富な講師が模擬研修を実施
  • 模擬研修実施後、運営する際のポイントをレクチャー
佐藤 隆久
この研修の監修者

佐藤 隆久 - ヴォケイション・コンサルティング株式会社 取締役

人材派遣会社の教育部門立ち上げ~事業責任者経験、ベンチャー企業での人事部長経験、女性のみが所属する会社の経営経験、組織コンサルティング会社でのコンサルタント経験等を有し、通算20年以上、様々な業界の人材育成・人材開発・組織開発支援に従事。

これら様々な経験をバックボーンに企画設計する受講者の心理的要素と論理的要素を組み合わせた体験型+相互学習型の【圧倒的に分かり易い研修プログラム】 を通じ、受講者の【 理解 → 納得 → 行動 → 定着 】 を様々な企業で実現。

各企業の課題解決に直結するオーダーメイド型研修を提供 ~ リピートオーダー100%を誇る。

< 経歴 >
・ヴォケイション・コンサルティング株式会社(創業/共同経営/取締役)
・経営コンサルティング会社(人材事業部立ち上げ/事業部長)
・ITベンチャー企業 (人事部長)
・人事組織コンサルティング会社(創業/共同経営/取締役)
・人材派遣会社(教育支援部門立ち上げ/事業部長)
・レジャー・アミューズメント企業

< 保有資格 >
国家資格キャリアコンサルタント
日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会認定
・プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
・キャリアコンサルタント
・エグゼクティブ・コーチ

< 執筆実績 >
・組織開発のプロが教える事例から学ぶコミュニケーションの基本①②(電子書籍)
・人事マネジメント(人事業界誌)コラム
 ①人事担当者の魅力の作り方
 ②男性上司が身につけたい女性社員マネジメント
 ③組織力強化を実現するWebコミュニケーションツールの使い方
 ④人事は何をした?採用率~定着率を上げた新卒採用の取り組み
 ⑤研修内製化の進め方

< 主な実績(提供サービス) >

【マネジメント層向け】

・基礎上司力強化トレーニング
・社内教育体制構築~運営トレーニング
・目標管理研修
・女性戦力化マネジメント研修
・コーチング研修
・プロスタッフ養成研修
・SVスタートアップ研修
・リーダー研修
・価志慣統一研修(価値観・志・習慣統一研修)
・プレゼン研修
・質問力強化トレーニング
・組織力強化トレーニング
・キャリアコンサルティング
・プロジェクト立ち上げ~運営サポート+ファシリテーター代行

【中堅層向け】
・指導者トレーニング
・売れるカウンセラー養成講座(営業スキルトレーニング)
・人材紹介エージェント基礎講座
・メンター研修
・営業スキルトレーニング
・選抜研修(目標設定・ロジカルシンキング・部下育成他)
・プレゼンスキルトレーニング

【新人向け】
・新入社員研修・フォロー研修
・キャリアデザイン研修
・ポジティブシンキング研修
・パラダイムシフト研修
・メンティ研修+オンラインコーチング

【全社員向け】
・組織力強化トレーニング
・セルフコーチング研修
・価値観統一研修
・プレゼンスキルトレーニング
・人材紹介基本業務トレーニング
・きくスキルトレーニング

【人事向け】
・プロ社内講師養成トレーニング
・採用力強化トレーニング
・クリエイティブ発想トレーニング

【その他(協会・団体向け)】
・人材マネジメントセミナー
・キャリア育成セミナー
・コミュニケーションスキル講座
・プレゼン基礎講座
・プロ講師養成講座
・採用ブランディングトレーニング

< 主な実績(支援業界) >
・メーカー
・専門商社
・IT
・広告・マーケティング
・映像機器販売
・印刷
・食品卸
・建築
・不動産
・物流・運送
・小売
・携帯キャリアショップ
・美容
・クリニック
・飲食
・人材紹介
・人材派遣
・語学留学スクール

< 現在の提供サービス >
①組織開発コンサルティング/教育体制構築サポート(集合研修企画~登壇×Webツール活用アクションラーニング)
②研修コンテンツ企画制作代行
③研修内製化サポート
④新卒採用支援 : 採用力強化トレーニング・自社採用ノウハウ構築サポート・課題解決オンラインサポート(採用COMON)
⑤キャリアコンサルティング:全社員面談代行・求職者面談
⑥執筆活動:A:人事業界誌コラム・B:電子書籍(組織開発のプロが教える事例から学ぶコミュニケーションの基本)

導入実績

ヴォケイション・コンサルティング株式会社の研修実績をご紹介します

実績

日用品メーカー様

研修規模 10名 研修期間 4時間 1日(全6回のうちの1回)


研修目的

社内研修資料制作に必要な基本知識・技術の理解~習得

研修内容

グループワーク・実践トレーニング・講座を通じ、社内研修資料制作の基本を学び、資料制作の技術の向上に向けた目標を設定します。


実績

組合様

研修規模 10名 研修期間 4時間 1日(全6回のうちの1回)


研修目的

社内研修資料制作に必要な基本知識・技術の理解~習得

研修内容

グループワーク・実践トレーニング・講座を通じ、社内研修資料制作の基本を学び、資料制作の技術の向上に向けた目標を設定します。


実績

食品メーカー様

研修規模 6名 研修期間 4時間 1日(全6回のうちの1回)


研修目的

社内研修資料制作に必要な基本知識・技術の理解~習得

研修内容

グループワーク・実践トレーニング・講座を通じ、社内研修資料制作の基本を学び、資料制作の技術の向上に向けた目標を設定します。


問い合わせ

研修の導入・研修のカスタム・お見積りなど、
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

表示している研修プラン
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
合同会社MAREMI
株式会社コムPLUS
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
株式会社デフィロン
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します