オンライン商談での相手のニーズの聞き出し方、伝え方を学ぶ営業研修

オンライン商談での環境設定から資料投影、ニーズ抽出と伝え方、コミュニケーション術や信頼構築を実践演習とフィードバックで学び、画面越しでも成果最大化を目指す

受講対象者

本研修は、特に以下のような役割を担う方々に最適です。

このような方におすすめです

  • 営業担当
  • 顧客とのオンライン商談で成果が出ない
  • オンライン商談ではコミュニケーションが円滑に進まない
  • オンラインでも顧客に理解納得いただける提案ができるようになりたい

研修で解決できること・目指す姿

現場の課題を明確にし、具体的なゴール達成をサポートします。

よくある悩み

  • 従来の対面型と同じ営業手法ではコミュニケーションが希薄になる
  • 従来の対面型と同じ営業手法ではニーズが聞き出せない
  • 従来の対面型と同じ営業手法では説明が十分に伝わらない
  • 従来の対面型と同じ営業手法では成果が出ない(売れない)

研修のゴール

  • 他社と差がつく、オンライン商談のコツを理解する
  • 環境設定のポイントを理解する
  • 資料投影のテクニックを身に着ける
  • 画面越しのコミュニケーション術を身につける

研修内容

実践的プログラムをご提供します。

オンラインでの営業スキルは今後必須になる

リモートワークの普及により、画面越しのコミュニケーションが増加しました。今後、新型コロナウィルスが落ち着いたとしても、多様性を重視したダイバーシティ経営になっていく流れを考えると、オンラインでの営業スキルは習得しておく必要があります。

しかし現状は、オンライン商談や打合せで成果を出すポイントを学ぶ機会をつくれていない企業が多いです。

オンラインマナーの基本の「き」を学ぶ

「画面越しでも出来る営業感を醸し出す」「画面共有機能を使いこなし相手のニーズを聞き出す」「画面越しでも伝わりやすい資料を作る」など、これからの時代の営業パーソンにとって必須のスキルをお伝えします。

研修のカリキュラム例:日数 / 90分~4時間

  • オンライン商談の現状
  • 「オンラン映え」に気をつかおう!
  • オンライン商談は投影する資料で決まる!
  • 商談本番で差がつくちょっとしたテクニック

1クラスの受講人数:10~200名(応相談)

この研修が選ばれる理由

貴社の課題解決に貢献する、本研修ならではの強みをご紹介。

3つの特長

  • 最適環境の構築ノウハウ

    カメラ・マイク・照明などの環境設定から配信プラットフォーム活用まで、オンライン商談を成功に導くセッティング方法を具体的に習得できます。

  • 資料投影で差をつける技術

    画面共有時の資料デザインやアニメーション活用、視線誘導テクニックを学び、オンライン上でも相手の興味を引きつけるプレゼン力を磨きます。

  • 双方向コミュニケーション術

    効果的な質問フレームワークとフィードバック手法により、相手のニーズを的確に引き出し、信頼関係を築くオンラインならではの会話スキルを習得します。

研修会社紹介

本研修を提供する株式会社かんき出版についてご紹介します。

株式会社かんき出版 ロゴ

株式会社かんき出版

著者ネットワークを活用し、即戦力から長期的企業価値を創造する真の戦力を徹底ヒアリング×カスタマイズ研修で育成し、研修効果測定で成果最大化を支援します。

著者ネットワーク活用

ビジネス書・自己啓発書のトップ著者と連携し、最新知見をプログラム化。高品質な学びを提供します。

徹底ヒアリング&カスタマイズ

企業文化や現場課題を深掘りし、最適な講師・コンテンツをコーディネート。貴社だけの研修を実現します。

科学的効果測定

事前/事後のデータで研修効果を可視化。PDCAサイクルで成果最大化をサポートします。

研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します