企業の未来、社会の未来を描き、行動に移すことができる人材を育成します。
目先の戦力UP(即戦力)で短期的な成果をあげるだけではなく、人・人間・個人(Individuality) まで下りた視点で長期的な企業価値へつなげる【真の戦力】を育成するための研修をご提案します。
企業様と講師の間で、ニーズに合った研修のプロをご提供するプロ、それがかんき出版の教育事業部です。
出版社ならではの著者ネットワークを活かして、学びの場・ツールを創出、熟成し、学ぶ・みがく・変わりたいと考えている人や組織と本気で向き合っていきます。
ビジネス書・自己啓発書に特化した出版社ならではの著者ネットワークを活かし、クオリティの高い研修カリキュラムをご提供しています。
充分なヒアリングで企業様のニーズを見極め、最適な講師・研修をコーディネートいたします。
研修の実施だけでは終わらせず、企業様の目的に沿った、さまざまな効果測定手段をご提供しています。
ビジネス書・自己啓発書のトップ著者と連携し、最新知見をプログラム化。高品質な学びを提供します。
企業文化や現場課題を深掘りし、最適な講師・コンテンツをコーディネート。貴社だけの研修を実現します。
事前/事後のデータで研修効果を可視化。PDCAサイクルで成果最大化をサポートします。
8の多彩な研修プログラムで、あらゆる組織課題に対応
ZoomやTeamsなどの画面共有機能をマスターし、資料準備から視線誘導、メッセージ設計までオンライン商談を主導して成果を最大化する戦略的対話術研修
新人からリーダーまで、オンラインマナーの基礎から環境設定、魅力的な自己演出法や戦略的対話術まで学び、リモート商談や会議で他社と差を生むスキルを習得する。
オンライン商談での環境設定から資料投影、ニーズ抽出と伝え方、コミュニケーション術や信頼構築を実践演習とフィードバックで学び、画面越しでも成果最大化を目指す
オフィスとテレワークの違いを理解し、スケジューリングのコツ習得と時間管理、画面越しコミュニケーション術で成果とコンディションを両立し、生産性向上を実現
オンライン会議の環境設定や事前準備、アジェンダ活用やリアクション戦略など本番で差がつくテクニックを習得し、参加者の集中力と一体感を高める
Microsoft Teamsのチャット・ファイル共有・会議機能を網羅的に習得し、最適な環境設定と応用術で円滑なコミュニケーションと業務効率化を実現
移動時間削減だけでなく、メール・チャット・対面それぞれを使い分け、ハイブリッドワークの生産性とコミュニケーションを最大化する実践術を習得
リモート会議・オンライン商談において、画面越しでも相手の興味を引き、感情を共有しながらスムーズに議論を進め、成果を最大化する技術をポイントと実践演習で習得
お問い合わせから研修実施、フォローアップまで一貫してサポートいたします。
まずは貴社の課題やご要望を詳しくお聞かせください。
ヒアリング内容に基づき、最適な研修プランをご提案します。
貴社の状況に合わせ、プログラムを細かく調整します。
経験豊富な講師が、実践的な研修を提供します。
研修効果の定着に向けた継続的なサポートも可能です。
事業者名 | 株式会社かんき出版 |
---|---|
代表者名 | 齊藤 龍男 |
所在地 | 東京都千代田区麹町4-1-4 西脇ビル 3F 総務部・教育事業部・セミナールーム 5F 営業部・編集部 |
事業内容 | 1.図書の出版および販売 2.委託による図書の編集出版 3.通信教育事業 4.各種セミナー・講演会 |
従業員数 | 47名(2018年9月現在) |
設立日 | 1977年4月30日 |
経験豊富な専門コンサルタントが、貴社の課題に最適な研修プランをご提案いたします。