株式会社MAREMI

IT導入診断士がオンライン学習と対面実践を融合し、DX・業務効率化・マーケ戦略策定や最新ITトレンド共有セミナーで地域中小企業の持続的成長を伴走支援

- 導入実績 -

自立・自走し続ける地域をつくる

株式会社MAREMIは「めんどくさい(制約や不自由さ)を解消し、一人ひとりが自由に幸福を追求できる世界をつくっていきたい」という想いから、自立・自走し続ける地域をつくるために、中小企業向けに伴走型のIT導入支援事業・IT担当者育成支援事業を展開しています。

地域の中小企業がITを活用して競争力を高め、業務効率を向上させることができるよう、専門的なサポートを提供しています。また、デジタル化・DX・マーケティング戦略策定方法の立案から、はじめの一歩の踏み出し方、さらに最新のITトレンドや技術についての情報提供を行うセミナーや勉強会も開催しています。企業が持続的に成長し、地域全体が発展することを目指しています。

ITが苦手な経営者/実務担当者に寄り添う

学習した知識が確実に定着する独自メソッド

オンライン学習と講師対面の実践型を組み合わせたハイブリット方式で、学習した知識が確実に定着します。

DX学校のIT導入診断士が担任となり、eラーニングの各回の解説を行なったり、SaaSの使用方法を直接指導したりする講義が行われます。

ウェブ会議システムには、担任が受講者のパソコンをリモート・コントロールして実際に操作したり「ここをクリックしてください」と指示したりすることもできるので、ITリテラシーに自信のない方でも受講できます。

仕事の現場でつかえる力を身につける

座学のみで提供される講座は、どうしても受け身になりがちです。いざ、仕事で活かそうとしても、実際の現場で使い物にならないことが多々あります。

その点、DX学校では講義の中で徹底的に実践を行います。カリキュラムで学んだ知識を、仕事で活かせるスキルを習得します。

代表紹介

吉岡 健太朗

吉岡 健太朗

合同会社MAREMI 代表取締役 / DX学校秩父校校長 IT導入診断士

埼玉県商工会連合会 認定専門家 さいたま市産業創造財団 認定専門家

1988年、埼玉県秩父郡皆野町出身。2013年に東京理科大学大学院生命科学専攻 修士課程を修了。

東証一部上場企業の情報システムからキャリアスタートし、10名~3,000名規模の社内DXプロジェクトを多数牽引。

2022年に合同会社MAREMIを設立。自立・自走し続ける地域をつくるため、ITに詳しくない中小企業に寄り添い、伴走型のIT導入支援事業・IT担当者育成支援サービスを展開。

埼玉県商工会連合会など公的支援機関の認定専門家として中小企業経営者への指導を行うと同時に、これまで多数のIT人材育成研修を行った経験から、DX推進担当者及び経営幹部への活動指南を各種メディアのコラムなどで展開する。

伴走支援

IT導入診断士が経営者・実務担当者と共に課題を整理し、一歩一歩着実に改善を進める伴走型サポートを提供します。

実践定着

オンライン学習×対面指導のハイブリッド方式で、学んだ知識をその場で操作演習し、現場ですぐに使えるスキルとして定着させます。

成果創出

業務効率化・競争力強化を実現し、生産性向上や顧客満足度アップを通じて、地域中小企業の持続的成長に貢献します。

株式会社MAREMIの研修プラン

1の多彩な研修プログラムで、あらゆる組織課題に対応

3ヶ月でIT担当者をつくる中小企業向け研修プログラム
DX研修

3ヶ月でIT担当者をつくる中小企業向け研修プログラム

ITの基礎からGoogle Workspace活用、導入計画立案まで3ヶ月でマスターし、ハイブリッド学習で実践力を高め、テレワーク対応力とDX推進力を養成

90分 × 7回
詳細を見る

対応可能な研修

AI研修
DX研修
IT研修

導入までの流れ

お問い合わせから研修実施、フォローアップまで一貫してサポートいたします。

01

お問い合わせ
ヒアリング

まずは貴社の課題やご要望を詳しくお聞かせください。

02

プログラムのご提案
お見積り

ヒアリング内容に基づき、最適な研修プランをご提案します。

03

内容のカスタマイズ

貴社の状況に合わせ、プログラムを細かく調整します。

04

研修の実施

経験豊富な講師が、実践的な研修を提供します。

05

効果測定
フォローアップ

研修効果の定着に向けた継続的なサポートも可能です。

会社概要

事業者名株式会社MAREMI
代表者名吉岡 健太朗
所在地秩父郡皆野町大字皆野1536番地1
事業内容IT導入支援事業
IT担当者育成支援事業
DX学校 秩父校運営
設立日2022年3月23日

研修導入のご相談はこちら

経験豊富な専門コンサルタントが、貴社の課題に最適な研修プランをご提案いたします。

無料相談・お見積り
カスタマイズ対応
全国対応可能
研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
株式会社MAREMI
株式会社コムPLUS
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
株式会社デフィロン
高度情報通信株式会社
ヒューマネコンサルティング株式会社
みらいマーケティング株式会社
シェルパワークス株式会社
株式会社きづくネットワーク
株式会社LiberateBeauty
株式会社キャリアリーダーシップラボ
レイテストナレッジ株式会社
株式会社エス
株式会社AlgoX
オフィスキャリエール
株式会社コーチングフォワード
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所
SmileWay®
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します