株式会社ビジネスプラスサポート

一人ひとりの可能性を引き出し、学びと成長の喜びにあふれる組織づくりを支援

理念

人の可能性を引き出す「場」をつくることで、“ 輝く人財 ” の育成を支援します。

/BPSパーパス・ビジョン・行動指針

わたしたちの3つの

しんし( 真摯 )に Integrity

今、すでに私たちが大切にしている「誠実さ」や「正直さ」、「慢心せずに原点を大切に」することを「真摯」というひとことで表現しました。

しなやかに Flexibility

大きく変化していく時代にあって「持続発展的に貢献する」ため、「半歩先行く」ため、あるいは多様化する企業のニーズに応えるためには、変化に対応できる「しなやかさ」が大切です。

しあわせに Prosperity

小さなことにも幸せを感じることができる自分であろうとすること、あるいは幸せになるように自ら行動することです。
自らが幸せでなければ、わたしたちのパーパスのために貢献すること、ビジョンを実現することは難しいのです。

輝く人財づくりを支援する

パーパス:目の前の『人』と『組織』を幸せに

目の前の人が、幸せを実感できることが、組織の幸せに繋がるという想いを込めています

ビジョン:学び成長する喜びにあふれる社会を創る

学び成長することに、喜びを感じられる社会実現の一助となることを目指します

ミスゼロ

「ミスゼロ」マークは株式会社ビジネスプラスサポートの登録商標です。

日々の業務を、せっかく効率よく進めていても、ひとたびミスが起こると、仕事が止まってしまったり、割り込みで対応しなければならないことができて、残業になってしまうことがあります。

また、大きなミスであった場合は、企業としての損害が発生したり、お客様にご迷惑をかけてしまったりと、良いことは一つもありません。

そして、残念ながら人間は完璧ではありませんので、どれだけ気を付けていても、状況や環境によっては、ミスが起こることもあります。

事務ミスゼロの仕事術では、

・まずは“どんな”ミスが起こっているのか、ミスを分析します。
うっかりミスなのか、思い込みによるミスなのか、または報連相が上手くいかなかったのか・・・
「ミス」と一言でまとめられていますが、その姿は様々ですよね。

・そしてミスの姿を分析した後は“なぜ”ミスが起こったのかの原因を深堀りします。全てのミスには原因があるので、広く多面的に原因を洗い出し、ワークで深堀りして真の原因を探ります。

・最後に、では“どうすれば”ミスがなくなるのか、よくあるミスの例に沿ってその対処法をお伝えします。ケーススタディもご用意しているので、自社でのミス対策の実践にも直結するような内容です。

BPSの研修が選ばれる理由

公開セミナー担当実績数は日本最大級、企業内研修では、常に高い受講者満足度をいただいています。

これまで22年間積み重ねてきた信頼性や実務経験とデータをベースに作り上げた多彩な教育プログラムは、
「是非我が社でも本格的に取り組みたい」
「経営ビジョンの実現をリードする人づくりを一緒に考えてもらいたい」
というご要望を多数いただいています。

わたしたちはお客様が目指すゴールに向かって、対話を重ね「適切な学びの道筋」を考え、実施します。

適切な学びの道筋をデザインすることによって、一人ひとりの行動変容が起こり、個人や組織が成長しているという実感をお持ちいただくことが、私たちのサービスです。

今後も時代のニーズや、お客様の課題にあわせて学びの道筋を開発していく企業でありたいと思っています。

時代やお客様のニーズにあわせて成長する準備ができています。

どんなことでもお気軽にご相談ください。

特徴

①カスタマイズ力に自信があります

研修カスタマイズの豊富な実績があります。
現場力に直結する研修は、高い評価をいただいております。

②定着プランをご提案します

研修で身につけたこと、気づいたことを実行し続けなければ現場は変わりません。一人ひとりのやる気に任せるのではなく、定着の仕組みを運用することが大切です。弊社の定着の仕組みは、様々な現場で実績を挙げています。

③受講生のロールモデルになる講師が担当します

多くの人は、無意識にロールモデルを選び、その影響を受けると言われています。弊社の講師は、受講生に「このようになりたい!」と感じていただけるよう、働く姿勢や思考・行動パターン、話し方や立ち居振る舞いを研鑽しております。

代表紹介

藤井 美保代

藤井 美保代

株式会社ビジネスプラスサポート 代表取締役 人財育成プロデューサー

「お互いの成長が促進される場づくり」をモットーに、参加者主体のファシリテーションを大事にしている。経営者・リーダーとしての経験と原理原則・理論を紐づけ、単なるスキルや知識、ノウハウを教えるだけではなく、それらを根付かせるために必要な姿勢までをしっかりと落とし込む。

次世代の経営層・管理者育成と、女性のキャリア開発支援に力を注いでいる。

2019年、株式会社ソフト99コーポレーションの社外取締役に就任。社外という中立的な立場から、企業価値向上、社の発展のために尽力している。

現場直結のカスタマイズ

豊富な実績を活かし、業種・職種・課題に応じた柔軟なカスタマイズで、実務に直結する学びを提供します。

学びの定着支援

一過性の研修に終わらせず、継続的な実践と行動変容を促す「定着の仕組み」で現場の変化を支援します。

ロールモデルとなる講師陣

受講生に影響を与える存在として、姿勢・思考・行動すべてで模範となるプロフェッショナル講師が担当します。

株式会社ビジネスプラスサポートの研修プラン

37の多彩な研修プログラムで、あらゆる組織課題に対応

ミドル・シニア社員のキャリアプロデュース研修
キャリアデザイン研修

ミドル・シニア社員のキャリアプロデュース研修

再雇用後のミドル・シニア社員が自身の強みやリソースを棚卸し、組織期待と市場ニーズに沿ったキャリアを自らデザインするスキルを習得し、行動計画を策定

6時間
詳細を見る
暗黙知共有研修
人材育成研修

暗黙知共有研修

ハイパフォーマーの暗黙知をデプスインタビューで掘り下げ、QCD行動モデル化で自走可能な行動習慣を定着させ、組織全体の成果を習慣化し、組織力を最大化

6時間
詳細を見る
研修内製化支援サービス
研修内製化支援

研修内製化支援サービス

人材開発担当者と専門家がプロセスを体験しながら3~6か月でオリジナル研修を共同開発し、著作権保有、運用マニュアル作成、社内講師育成まで包括的に支援

(1時間x1,2回/月) x 3~6回
詳細を見る
リーダーとして一歩踏み出す - 女性管理職育成研修
女性活躍推進研修

リーダーとして一歩踏み出す - 女性管理職育成研修

自分らしいリーダー像を描き、組織を導く女性管理職としての一歩を踏み出す

6時間
詳細を見る
女性リーダーの頂点へ - 自信とスキルを磨いて役員への道を切り開く研修
女性活躍推進研修

女性リーダーの頂点へ - 自信とスキルを磨いて役員への道を切り開く研修

女性役員への一歩を後押し ― 不安を自信に変え、実践力と経営視点を身につける

6時間
詳細を見る
育児休業者職場復帰支援研修 ※事前学習動画あり
ダイバーシティ研修

育児休業者職場復帰支援研修 ※事前学習動画あり

仕事と育児の両立に自信を持ち、主体的にキャリアを描く復帰の第一歩をサポート

3時間
詳細を見る
アンコンシャス・バイアス研修
アンコンシャスバイアス研修

アンコンシャス・バイアス研修

無意識の思い込みを解消し、多様性を活かす職場づくりを実現

3時間
詳細を見る
置かれた環境で自分を活かす - キャリアデザイン研修
キャリアデザイン研修

置かれた環境で自分を活かす - キャリアデザイン研修

「強み」と「価値観」から描く自分らしいキャリアの道筋を明確にする

6時間
詳細を見る
事務ミスゼロの仕事術研修
リスクマネジメント研修

事務ミスゼロの仕事術研修

「うっかり」や「思い込み」を根本から解決し、ミスゼロ職場を実現する実践研修

6時間
詳細を見る
業務マニュアル作成と管理・活用の基本研修
人材育成研修

業務マニュアル作成と管理・活用の基本研修

業務の属人化を防ぎ、引き継ぎ・効率化を実現するマニュアル作成の基本を習得

6時間
詳細を見る
セルフリーダーシップ研修
リーダーシップ研修

セルフリーダーシップ研修

自分らしく主体的に輝くために──視野・柔軟性・行動力を育むセルフリーダーシップ研修

6時間
詳細を見る
心理的安全性の高いチームビルディング研修
チームビルディング研修

心理的安全性の高いチームビルディング研修

信頼し合える関係づくりから始める、心理的安全性が高い職場の土台を築く

6時間
詳細を見る
業務改善研修
業務改善研修

業務改善研修

日々のムダに気づき、改善に踏み出す――業務の質と効率を高める実践研修

6時間
詳細を見る
タイムマネジメント研修
タイムマネジメント研修

タイムマネジメント研修

「優先順位×段取り力」で脱・時間貧乏!成果につながる仕事術を習得

6時間
詳細を見る
人事担当者のための「Web面接」「Web会社説明会」スキル向上研修
面接官研修

人事担当者のための「Web面接」「Web会社説明会」スキル向上研修

Web採用を成功に導く!ツール活用・進行力・表現力を高める実践型研修

4時間
詳細を見る
ビジネスマナー研修
電話応対研修

ビジネスマナー研修

社内外で信頼される振る舞いと対応力を身につけ、自信と品格ある人財へ成長

6時間
詳細を見る
新入社員研修(基礎)
新入社員研修

新入社員研修(基礎)

社会人としての自覚と行動を習慣化し、不安を楽しみに変える新入社員研修

6時間
詳細を見る
新入社員研修(基礎 + 応用)
新入社員研修

新入社員研修(基礎 + 応用)

学生気分からの脱却と即戦力化を目指す、実践重視の2日間新入社員研修

6時間
詳細を見る
ハラスメント対策研修
コンプライアンス研修

ハラスメント対策研修

ハラスメントの基礎と予防策を学び、安心して働ける職場づくりを実現する研修

6時間
詳細を見る
管理職研修 <<初級>>
管理職向け研修

管理職研修 <<初級>>

部下育成・チーム運営に悩む初級管理職が、自信と実践力を養うための第一歩

6時間
詳細を見る
管理職研修 <<上級>>
管理職向け研修

管理職研修 <<上級>>

変革を導く管理職へ──全体視点・育成力・スピーチ力を磨く

6時間
詳細を見る
再雇用社員のためのキャリア・プロデュース研修
人材育成研修

再雇用社員のためのキャリア・プロデュース研修

自分の強みを見つめ直し、市場価値を高める再雇用世代のキャリア戦略研修

6時間
詳細を見る
チーム・業務の「見える化」研修
業務改善研修

チーム・業務の「見える化」研修

業務のムダ・ムリ・ムラを削減し、チーム全体の生産性を高める

6時間
詳細を見る
会議の生産性を高めるファシリテーション研修
ファシリテーション研修

会議の生産性を高めるファシリテーション研修

会議を実りある対話の場へ変える、実践型ファシリテーションスキル習得

6時間
詳細を見る
巻き込み仕事力向上研修
チームビルディング研修

巻き込み仕事力向上研修

自律的に周囲を動かす「巻き込む力」を高め、組織の成果に貢献する人材へ

6時間
詳細を見る
クレーム対応研修
クレーム対応研修

クレーム対応研修

お客様の声を未来に変える!現場で活きるクレーム対応力を習得

6時間
詳細を見る
電話応対トレーニング研修
電話応対研修

電話応対トレーニング研修

「聞く力・伝える力・対応力」を磨き、電話応対の不安を自信に変える研修

6時間
詳細を見る
プレゼンテーション総合力向上研修
プレゼンテーション研修

プレゼンテーション総合力向上研修

聞き手を動かす企画・資料・伝え方を体系的に学ぶ実践型プレゼン研修

6時間
詳細を見る
論理的思考・問題解決力向上研修
ロジカルシンキング研修

論理的思考・問題解決力向上研修

論理的思考と問題解決のスキルを実践的に身につけ、効率的な課題解決を支援する研修プラン

6時間
詳細を見る
「思考力・想像力・判断力」強化研修
ロジカルシンキング研修

「思考力・想像力・判断力」強化研修

思考力・想像力・判断力を高め、複雑な課題を解決し自己成長を促す実践的研修

6時間
詳細を見る
メンタルヘルス研修
メンタルヘルス研修

メンタルヘルス研修

メンタルヘルス研修: ストレス管理と職場環境改善で健全な組織づくりを支援

6時間
詳細を見る
部下指導・育成研修
部下育成研修

部下指導・育成研修

部下育成の課題に対する具体的な対処法を学び、指導力と育成力を向上させる研修

6時間
詳細を見る
評価者研修
評価者研修

評価者研修

公正な評価と効果的なフィードバックを実現する評価者向け研修

本研修6時間+フォローアップ研修4時間
詳細を見る
女性管理職候補者プログラム(社員サーベイ+研修)
業務改善研修

女性管理職候補者プログラム(社員サーベイ+研修)

女性管理職候補者がマネジメントスキルを身につけ、組織の変革をリードするための成長プログラム

4時間 × 6回
詳細を見る
女性対象マインドセット研修(社員サーベイ+研修)
マインドセット研修

女性対象マインドセット研修(社員サーベイ+研修)

自分を再発見し、自己肯定感を高める!女性活躍推進に向けたマインドセット研修

6時間
詳細を見る
女性対象スキルアップ研修 - 業務改善と巻き込み力向上(社員サーベイ+研修)
業務改善研修

女性対象スキルアップ研修 - 業務改善と巻き込み力向上(社員サーベイ+研修)

業務改善と巻き込み力を強化し、成果を上げる女性向けスキルアップ研修

6時間
詳細を見る
女性対象キャリアデザイン研修(社員サーベイ+研修)
キャリアデザイン研修

女性対象キャリアデザイン研修(社員サーベイ+研修)

将来の不安を希望に変える ― 自分らしいキャリアを描く女性のための成長研修

6時間
詳細を見る

対応可能な研修

キャリアデザイン研修
業務改善研修
ナレッジマネジメント研修
人材育成研修
女性リーダー育成研修
女性向けキャリア研修
女性活躍推進研修
新入社員研修
ダイバーシティ研修
チームビルディング研修
リーダーシップ研修
ロジカルシンキング研修
問題解決研修
心理的安全性研修
管理職候補向け研修
管理職向け研修
電話応対研修
アンコンシャスバイアス研修
インバスケット研修
カスタマーハラスメント研修

導入までの流れ

お問い合わせから研修実施、フォローアップまで一貫してサポートいたします。

01

お問い合わせ
ヒアリング

まずは貴社の課題やご要望を詳しくお聞かせください。

02

プログラムのご提案
お見積り

ヒアリング内容に基づき、最適な研修プランをご提案します。

03

内容のカスタマイズ

貴社の状況に合わせ、プログラムを細かく調整します。

04

研修の実施

経験豊富な講師が、実践的な研修を提供します。

05

効果測定
フォローアップ

研修効果の定着に向けた継続的なサポートも可能です。

会社概要

事業者名株式会社ビジネスプラスサポート
代表者名藤井美保代
所在地京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735番地1 京阪京都ビル8階
事業内容人財開発支援(研修・公開セミナー・講演)
組織開発支援(風土改革コンサルティング・業務効率化コンサルティング)
女性活躍推進支援
設立日2002年7月

研修導入のご相談はこちら

経験豊富な専門コンサルタントが、貴社の課題に最適な研修プランをご提案いたします。

無料相談・お見積り
カスタマイズ対応
全国対応可能
研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
株式会社MAREMI
株式会社コムPLUS
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
株式会社デフィロン
高度情報通信株式会社
ヒューマネコンサルティング株式会社
みらいマーケティング株式会社
シェルパワークス株式会社
株式会社きづくネットワーク
株式会社LiberateBeauty
株式会社キャリアリーダーシップラボ
レイテストナレッジ株式会社
株式会社エス
株式会社AlgoX
オフィスキャリエール
株式会社コーチングフォワード
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所
SmileWay®
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します