株式会社エス

実践型人材育成のプロフェッショナル

株式会社エスは、香川県高松市に拠点を置き、ビジネスマナーや接客マナー、電話応対、クレーム応対などの指導および講師業を専門とする企業です。

2016年8月25日に設立し、サテライトオフィスを高松市上林町に、徳島オフィスを構えています。

代表の内海加奈子は、大阪音楽大学卒業後、司会者としてのキャリアを経て、マナーやコミュニケーションスキルの重要性に気づき、人材育成の専門家としての道を歩み始めました。現在、四国・東海地方を中心に、接遇マナー研修、メンタルトレーニング、コミュニケーション研修を提供し、年間約150本の研修を担当しています。

弊社の経営理念は、「ひとりひとりが広告塔」として、講師自身がマナーの手本となり、研修を受けたお客様がその姿を模範とすることを目指しています。
また、「マナーが分かると、きっと仕事が楽しくなる」というスローガンのもと、正しいマナーの習得が人間関係の向上や仕事の楽しさにつながることを伝えています。
さらに、SBT(スーパーブレイントレーニング)メンタルコーチ資格講座を提供し、メンタルトレーニングの重要性を広めています。

弊社の講師陣は、各種認定資格を持ち、豊富な現場経験を活かした実践的な指導を行っています。

株式会社エスは、これらの活動を通じて、「知っている」から「できる」へと導き、「安心」と「信頼感」を伝える本物の人材育成を目指しています。

「知っている」から「できる」へ ~現場で活かせる本物のマナー研修~

私たちは、知識を一方的に教えるのではなく、 実践に直結し、現場で即活用できる研修を通じて、お客様の課題解決と成長を支援します。そのために、 専門性の高い講師のマッチング、オーダーメイド型のカリキュラム、そして長年の実績と信頼 という3つの強みを活かし、組織ごとの状況やニーズに最適な研修を提供します。研修の質を支えるのは、「専門性の高い講師の選定」 です。

私たちは、すべての研修をすべての講師が担当する「何でも屋」ではなく、 お客様の課題に最適な講師を選び抜くことで、より深く、実践的な学びを実現 します。また、 一律の研修ではなく、現場の課題やご要望に沿ったオーダーメイドのカリキュラムを構築 することで、実践的で効果の高い研修を実施します。

長年にわたる幅広い業界・業種での研修実績に加え、 講師の資格取得を義務化し、学び続ける姿勢を大切にすることで、最新の知識と実践力を兼ね備えた研修を提供 しています。さらに、2019年からはZOOMを活用したオンライン研修も実施 し、対面とオンラインの両方で柔軟な対応を可能にしました。

私たちは 「学びを現場で活かし、成果につなげる研修」 を大切にし、お客様の成長を全力でサポートしてまいります。

会社概要

事業者名株式会社エス
代表者名内海加奈子
所在地香川県高松市上林町510-39 エニシア高松インテリジェントパーク内 OFFICE-C
事業内容ビジネスマナー、接客マナー、電話応対、クレーム応対、管理職研修、パワハラ防止、メンタルトレーニングの指導、覆面調査、コンサルティング及び 講師業
従業員数2名人
設立日2016年8月25日
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
合同会社MAREMI
株式会社コムPLUS
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
株式会社デフィロン
高度情報通信株式会社
ヒューマネコンサルティング株式会社
みらいマーケティング株式会社
シェルパワークス株式会社
株式会社きづくネットワーク
株式会社LiberateBeauty
株式会社キャリアリーダーシップラボ
レイテストナレッジ株式会社
株式会社エス
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します