マーケティングアイズ株式会社

顧客視点で潜在問題を解決し、理論・事例・実践を融合した戦略営業で組織文化変革と成長を実現するブレンデッド・ラーニングで全社的に双方向研修を実践

顧客の立場で顧客の問題を解決する〜売れる仕組み創造カンパニー

売り上げが下がってきた、新しい顧客が取れない、将来に向けて新規事業を立ち上げたい、でもなかなかうまくいかない、と悩んでいませんか?

この悩みを深掘りすると、
- お客様の裏のニーズがつかみきれていなかった
- あなたの製品に価値が伝わっていなかった
- 知らないうちにライバルに出し抜かれていた
という”真の問題”が見えてきます。

マーケティングアイズでは、豊富な事例とそれを裏付ける理論を同時に提供することで、職場で活かせる戦略営業=営業のためのマーケティングを社内に浸透させます。

アマゾンやマスターカードでマーケティングに従事し、今も現役のコンサルタントとして大手製造業を中心に生きた事例をもつと同時に、関西学院大学での教授を務めるなど教育者としてチームを仕組み化できる研修を提供しています。

弊社の取り組み先企業では、マーケティングを組織に浸透させることで、製品だけでなく組織も差別化をすることを目指します。そしてさらに顧客視点の文化が根付き、持続的な成長を実現できます。

双方向方の研修を通じて、社員のモチベーションが上がり自分ごととして自ら仕事に取り組むことができる点が評価をもらっています。

研修提供先企業は、大手家電メーカー、石油会社、車両メーカー、高機能性フィルムメーカー、医薬品商社など多岐にわたります。

マーケティングは手法ではなく「企業文化を変える」こと〜知識を得るのではなく”知恵”を出す習慣を身につける

マーケティングアイズ株式会社では、短期的な売り上げアップだけでなく、中長期的な視点から顧客視点の文化を醸成することを目指した研修プログラムを提供しています。

営業組織ではどうしても、売り上げを上げるために”やり方”から変えようとしがちです。

その前に、ビジネスパーソンとしてのお客様に対する「あり方」を見直し、その後に最適なやり方を考えていく、というステップを踏みます。具体的には以下の通りです。

研修の方針


1. 顧客視点の徹底

当社の研修では、企業が成功するためには、顧客の立場で顧客のニーズや問題を深く理解することが不可欠であるという理念を徹底しています。

顧客視点を持つことで、企業は顧客に対してより価値ある提案を行い、長期的な信頼関係を築くことができます。これにより、短期的な売り上げアップにとどまらず、持続的な成長を実現することが可能になります。


2. 理論・事例・実践の融合

研修内容は最新のマーケティング理論と35年以上の実務経験を合体させて設計します。理論だけでなく、具体的な事例と実践方法をセットで学ぶことで、受講者が学びを自分ごとにできるように導きます。

社内の事例だけでは、営業組織はどうしても”属人的”になります。営業組織の仕組み化は、型を作りそこから応用できるように広げていくことが重要です。

3. 自然に売れる仕組み作り

売り込むのではなく、自然に売れる仕組みを構築するための戦略的なアプローチをお伝えします。
多くの企業ではなぜ売れないのか?と考えがちですが、本来は「なぜお客様は買わない・契約しないのか?」とお客様の視点で課題解決を考える習慣をつけていきます。

4. 組織文化の変革

マーケティングを単なるリサーチやWebなどの手法としてお伝えするのではなく、企業文化を売り手目線から買い手目線に変革することで、社内に浸透させていきます。
それにより、全社員が一体となって目標を達成するための環境を整えることを目指します。

5. 知識ではなく知恵を重視

上記を身につけるために、単に”知識”を提供するだけではなく、得た知識を知恵として活用することを身につけていただきます。知識は必要ですが、十分ではありません。どうやって職場での問題解決に応用するかが重要です。受講者が学んだ内容を実務で効果的に活用し、創造的な解決策を見出す力を養うことに重点を置きます。

6. 習慣化の促進

研修で学んだ知恵の出し方、工夫の仕方を職場で長く使える支援を行います。知恵を実務に活かし続けることで、企業全体のパフォーマンスが向上し、長期的な成功を収めるための基盤が築かれます。習慣化を促進するために、定期的なフォローアップや継続的な学習機会を提供し、受講者が持続的に成長できる環境を整えます。

研修プログラムの特徴


マーケティングアイズ株式会社の研修プログラムは、効率的かつ効果的な学習を実現するために、反転学習(Eラーニングと対面研修をミックスしたブレンデッド・ラーニング)のアプローチを採用しています。

1. 事前動画の提供

研修の前に、受講者には事前に動画コンテンツを提供します。この動画では、基本的な理論や概念、実際の事例などを解説します。受講者が研修前に必要な知識をざっくりとつかみ、自分のペースで自主的に学習を進めることができるように設計してあります。

* 予備知識の習得: 受講者は事前に動画で基本的な知識を学び、研修当日にスムーズに内容を理解する準備ができます。
* 柔軟な学習ペース: 受講者は自身のペースで学習できるため、理解度を深めながら進めることができます。1動画あたり5〜6分の宿題を毎回2、3個提供するので仕事の合間のスキマ時間で見ることができます。
* 質問の準備: 動画を見ながら疑問点や質問を整理し、研修当日に効果的に質問できるようになります。

2. 自主学習の促進

受講者は動画を見ながら、自身がどれだけ分かったのかを理解でき、また、必要な部分を繰り返し学ぶことができます。自主学習によって、受講者は自分のペースで深く学び、知識を身につけることができます。

3. 対面研修での双方向学習


対面研修では、事前に習得した知識を基に、講師と受講者の間での双方向の学びを深めます。

積極的なディスカッションや意見交換で、課題や疑問点について具体的に深く掘り下げます。対面研修の特徴は以下の通りです。

* ディスカッションとフィードバック: 受講者同士や講師とのディスカッションを通じて、多様な視点からの意見やフィードバックを得ることができます。
* 実践的なワークショップ: 実際のビジネスシナリオに基づいたワークショップを行い、理論を実践に* 結びつけるスキルを養います。
* リアルタイムの質問応答: その場での質問応答により、疑問点を即座に解決し、理解を深めることができます。

代表紹介

理央 周

理央 周

マーケティングアイズ株式会社 代表取締役

インディアナ大学でMBA取得。アマゾンジャパンやJ:COM、Mastercardでマーケティング・マネージャーとして勤務後にマーケティングアイズ株式会社創業。石油会社、家電メーカー、大型車両メーカーなどに、新規事業立ち上げ・ブランド構築のコンサルティングと、法人営業にマーケティングを注入する社員研修を提供。

顧客洞察力

深掘りヒアリングとデータ分析で顧客の潜在ニーズを可視化し、本質的な課題解決策を導き出します。

理論×実践の融合

最新マーケティング理論と現場事例を組み合わせた双方向ワークで、学びを即業務に活かせるスキルへ昇華させます。

成果持続型成長

定着支援とフォローアップにより、売上アップだけでなく顧客視点文化の醸成を通じた長期的な組織成長を実現します。

マーケティングアイズ株式会社の研修プラン

5の多彩な研修プログラムで、あらゆる組織課題に対応

【わかる】まるごとマーケティング基本研修
マーケティング研修

【わかる】まるごとマーケティング基本研修

顧客視点の分析から戦略立案・実践ワークまで一連の流れを習得し、組織を自律的なマーケティング文化へ変革

3時間x5日 合計15時間
詳細を見る
【脱・属人営業】法人営業のための仕組み化研修
営業研修

【脱・属人営業】法人営業のための仕組み化研修

スーパー営業マンの経験と仮説立案から実践までを体系化し、誰もが顧客ニーズを先回りする仕組みを構築し、マネジメント力を養い組織成果を最大化

3時間 x 7回 合計21時間
詳細を見る
【わかる】営業のためのマーケティング研修
営業研修

【わかる】営業のためのマーケティング研修

営業活動にマーケティング思考を取り入れ、顧客ニーズを深掘りし、市場分析から提案・実践計画までをワーク形式で体系的に習得

3時間 x 6回 合計18時間
詳細を見る
営業のためのインターネット活用 - ウェブマーケティング研修
営業研修

営業のためのインターネット活用 - ウェブマーケティング研修

DXとAI時代の営業組織を変革し、ホームページ集客、SNS運用、メールマーケティングを駆使して新規顧客獲得と既存顧客の関係深化を実践的に学ぶ

4時間x2回 計8時間
詳細を見る
【売るから売れるへ】”顧客視点”のインサイドセールス研修
インサイドセールス研修

【売るから売れるへ】”顧客視点”のインサイドセールス研修

顧客ニーズを可視化し、データ活用×マーケ視点でコスト削減・迅速対応・営業連携を強化し、成果見える化と再現性を実現するインサイドセールス

4時間x3回 計12時間
詳細を見る

対応可能な研修

営業研修
マーケティング研修
DX研修
webマーケティング研修
インサイドセールス研修
ソリューション営業研修
デジタルマーケティング研修
新規事業研修

導入までの流れ

お問い合わせから研修実施、フォローアップまで一貫してサポートいたします。

01

お問い合わせ
ヒアリング

まずは貴社の課題やご要望を詳しくお聞かせください。

02

プログラムのご提案
お見積り

ヒアリング内容に基づき、最適な研修プランをご提案します。

03

内容のカスタマイズ

貴社の状況に合わせ、プログラムを細かく調整します。

04

研修の実施

経験豊富な講師が、実践的な研修を提供します。

05

効果測定
フォローアップ

研修効果の定着に向けた継続的なサポートも可能です。

会社概要

事業者名マーケティングアイズ株式会社
代表者名理央 周(めぐる) 本名:児玉 洋典
所在地東京都港区南青山3-1-36 青山丸竹ビル6F
事業内容新規事業立ち上げ、ブランド構築・運用支援のコンサルティング
管理職・リーダー職・若手社員にマーケティング力をつける社員研修
マーケティング、時間管理・働き方改革に関する講演・セミナー講師
設立日2011年7月

研修導入のご相談はこちら

経験豊富な専門コンサルタントが、貴社の課題に最適な研修プランをご提案いたします。

無料相談・お見積り
カスタマイズ対応
全国対応可能
研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
株式会社MAREMI
株式会社コムPLUS
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
株式会社デフィロン
高度情報通信株式会社
ヒューマネコンサルティング株式会社
みらいマーケティング株式会社
シェルパワークス株式会社
株式会社きづくネットワーク
株式会社LiberateBeauty
株式会社キャリアリーダーシップラボ
レイテストナレッジ株式会社
株式会社エス
株式会社AlgoX
オフィスキャリエール
株式会社コーチングフォワード
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所
SmileWay®
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します