・Mission
日本の営業を元気にする
・Vision
日本の営業を元気にする日本一の存在になる
・Value
お客様の変化に全力を注ごう
お客様の変化に全力を注ぐことで、自らを変化させよう
・シェルパの意味
ネパール北東部に住むチベット系の一民族で、ヒマラヤ登山で隊の一員として荷物運搬、案内などを務める人。現在では、ヒマラヤに限らず登山の荷物運びや案内役の総称。
また、鉄道の急勾配区間で使用される補助機関車のことを呼ぶ場合もある。
・ワークスの意味
ある目的をもって努力して行う仕事、労働、作業のこと。
・社名に込めた意味
“お客様の成功”という山頂を共にめざし、 時には半歩先を照らし、時には後方から支援する専門集団
BtoB企業の営業・マーケティング機能の可能性を最大限に引き出し、現場をワクワク熱血の場に変化させることで、お客様社員の幸せ・社長の想いを具現化する営業支援サービス会社です。
我々がめざす成果はお客様の変化。お客様が未来につながる変化を心から実感し、継続的に目標を達成し続けること。人と組織の持続的成長を探求し、すべてのエネルギーを注ぎ現場をワクワク熱血の場に変化させる。
我々が提供する価値は確立されたノウハウ。”実践なき理論は空虚であり、理論なき実践は無謀である(クルト・レヴィン)” 組織という変数の多い集団に対して、画一的な理論だけではなく豊富な現場支援を通じて得られた経験の蓄積を大切にお客様に真剣に向き合う。
我々の品質はお客様の変化に高い志を持ったプロ人材。BtoB営業の可能性を最大限に引き出し、お客様がめざす目標(山頂)に確実に辿り着けるような支援にコミットできるものでなければならない。
お客様の組織と社員が未来につながる持続的な変化を実感し続けられるよう、現場での伴走とフィードバックを徹底します。
豊富な現場支援で磨き上げた実践的メソッドと理論を融合し、個別課題に合わせた最適プログラムを提供します。
高い選考基準をクリアした営業プロフェッショナルが、半歩先の視点と熱意をもってお客様の成長を支援します。
6の多彩な研修プログラムで、あらゆる組織課題に対応
顧客のニーズを徹底分析し、科学的フレームワークで設計。ロールプレイで信頼構築と行動喚起を実現し、売れるメカニズムを体得し、成果につなげる実践型プレゼン研修
科学的視点に基づく構造的面談術で顧客の真のニーズを深く掘り起こし、自信ある提案力を実践的ケース演習とロールプレイで身につけ、即戦力化を実現するトレーニング
お問い合わせから研修実施、フォローアップまで一貫してサポートいたします。
まずは貴社の課題やご要望を詳しくお聞かせください。
ヒアリング内容に基づき、最適な研修プランをご提案します。
貴社の状況に合わせ、プログラムを細かく調整します。
経験豊富な講師が、実践的な研修を提供します。
研修効果の定着に向けた継続的なサポートも可能です。
事業者名 | シェルパワークス株式会社 |
---|---|
代表者名 | 米倉達哉 |
所在地 | 東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル6階 |
事業内容 | 1.営業力強化に関するコンサルティングおよびトレーニング事業 2.組織開発、人材育成に関するコンサルティングおよびトレーニング事業 3.上記に関連するシステムサービス事業 |
設立日 | 2016年8月 |
経験豊富な専門コンサルタントが、貴社の課題に最適な研修プランをご提案いたします。