サミット人材開発株式会社

高品質なノウハウをローコストでワンストップ提供し、課題解決型研修で社員一人ひとりの可能性を引き出し、組織と地域社会の持続的成長を支える実践的パートナー

- 導入実績 -

企業理念

高品質なノウハウをローコストで提供することで、お客様の更なるご飛躍と地域の発展に貢献し続ける人材開発のプロフェッショナルカンパニーであること

ミッション

お客様の職員・社員を最高の人材に育成すること

ビジョン

最もお客様のお役に立てる教育研修会社になること

組織における「人の問題の解決」をサポートします

サミット人材開発株式会社は最高の人材を育成することを使命とし、みなさまの更なるご飛躍に、そして地域の発展に貢献してまいります。

主な指導分野

クレーム対応分野(初期対応 不当要求 謝罪会見等)
リスクマネジメント・倫理・ハラスメント分野
働き方改革分野(業務改善 生活改善 イクメン イクボス テレワーク等)
マネジメント・部下指導分野
経営シミュレーションと戦略立案分野
その他

代表紹介

小菅 昌秀

小菅 昌秀

サミット人材開発株式会社 代表取締役

一般社団法人日本説得交渉学会会員 顧客対応健全化研究会副会長 1972年1月三重県伊勢市生まれ 京都教育大学教育学部卒
苦情対応の分野の国際標準規格のISO10002意見書発行数トップクラスで、この分野の研修の国内第一人者である柴田純男氏に長年師事し、唯一人柴田氏のノウハウを承継しており一番弟子・後継者認定をされている。

豊富な講師陣

業界経験豊かな講師が実践知を惜しみなく共有し、即戦力化を支援します。

カスタマイズ研修

御社課題に合わせて設計するオーダーメイド研修で、成果を最大化します。

効果測定&フォロー

研修後の定量・定性評価で改善ポイントを抽出し、継続的な成長をサポートします。

サミット人材開発株式会社の研修プラン

6の多彩な研修プログラムで、あらゆる組織課題に対応

ハラスメント防止研修
ハラスメント研修

ハラスメント防止研修

組織の倫理とコンプライアンス意識を高め、強固な倫理観を育み、ハラスメントのメカニズムと境界線を深く理解し、若手社員への適切な指導法と相談対応力を実践的に習得する

詳細を見る
21世紀におけるコンプライアンス研修
コンプライアンス研修

21世紀におけるコンプライアンス研修

事例分析と脳科学・心理学に基づく人為ミス予防メソッドで、強固な倫理観の醸成から組織的対応力まで身につける

3時間
詳細を見る
 ハードクレーム対応研修
クレーム対応研修

ハードクレーム対応研修

法的根拠を活用した具体的切り返しで難クレームを安全安心に対応するスキルを習得し、ロールプレイで実践力を強化し、高齢クレーム対策習得と心構えも

1日7時間
詳細を見る
 【介護施設向け】営業研修
営業研修

【介護施設向け】営業研修

介護施設向けにサービス価値の定義とターゲット分析、SPIN法・PREP法で提案トークをロールプレイで実践的に習得し心理学テクニックも学ぶ

5時間x2日間
詳細を見る
カスタマーハラスメント研修
カスタマーハラスメント研修

カスタマーハラスメント研修

顧客からの理不尽な要求や暴言に法的根拠をもとに毅然と対処し、自身を守る実践的スキルを習得するとともに、不当要求の断り方や長時間居座り、ネット誹謗への具体的対応法も網羅

7時間
詳細を見る
カスタマーハラスメント(カスハラ)ガイドライン作成
カスタマーハラスメント研修

カスタマーハラスメント(カスハラ)ガイドライン作成

カスタマーハラスメント対応基準と法的根拠に基づく具体ガイドラインを策定し、社員の安心感と企業信頼・組織力を実践演習で定着させる研修で力強化を

詳細を見る

対応可能な研修

カスタマーハラスメント研修
クレーム対応研修
コンプライアンス研修
ハラスメント研修
ハードクレーム対応研修
倫理研修
営業研修
接客研修
福祉・介護施設向け研修
管理職向け研修
経営幹部向け研修
経営者向け研修

導入までの流れ

お問い合わせから研修実施、フォローアップまで一貫してサポートいたします。

01

お問い合わせ
ヒアリング

まずは貴社の課題やご要望を詳しくお聞かせください。

02

プログラムのご提案
お見積り

ヒアリング内容に基づき、最適な研修プランをご提案します。

03

内容のカスタマイズ

貴社の状況に合わせ、プログラムを細かく調整します。

04

研修の実施

経験豊富な講師が、実践的な研修を提供します。

05

効果測定
フォローアップ

研修効果の定着に向けた継続的なサポートも可能です。

会社概要

事業者名サミット人材開発株式会社
代表者名小菅昌秀
所在地三重県津市一身田豊野1049
事業内容集合研修
リモート・ハイブリッド式研修
テレワーク研修
JISQ10002コンサルティング
ボイストレーニング
その他サービス
設立日平成28年 5月

研修導入のご相談はこちら

経験豊富な専門コンサルタントが、貴社の課題に最適な研修プランをご提案いたします。

無料相談・お見積り
カスタマイズ対応
全国対応可能
研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
株式会社MAREMI
株式会社コムPLUS
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
株式会社デフィロン
高度情報通信株式会社
ヒューマネコンサルティング株式会社
みらいマーケティング株式会社
シェルパワークス株式会社
株式会社きづくネットワーク
株式会社LiberateBeauty
株式会社キャリアリーダーシップラボ
レイテストナレッジ株式会社
株式会社エス
株式会社AlgoX
オフィスキャリエール
株式会社コーチングフォワード
一般社団法人高性能材料技術・事業化研究所
SmileWay®
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します