よくあるお悩み・ニーズ
- 顧客とのコミュニケーション力をあげたい
- 離職率を改善したい
研修のゴール
- 自信を持ちイキイキとしている
- 顧客とのコミュニケーション力が上がる
- 作業をするだけという意識がなくなる
- 他社交流で現実を理解し仕事への甘えがなくなる
- 離職率が改善される
研修内容
毎年2000名に対して研修を行うセールスの学校の新社会人向けビジネス基礎講座です。知識学習ではない実践トレーニングでビジネスの基礎を2日間で習得します。
研修カリキュラム:日数/2日間
1日目:ビジネスマナー
ワーク中心知識だけではいつか忘れてしまうスキル。特にビジネスマナーは習慣化がテーマです。
習得するまで繰り返し練習します。
◆ なぜマナーが大切なのか
◆ 挨拶練習、お辞儀トレーニング
◆ 身だしなみチェック
◆ 正しい言葉遣い、敬語
◆ 名刺交換ロープレ
◆ 社内文書・社外文書(E メール含む)
◆ 来客応対(お出迎え、エレベーター、席次)
◆ 会社訪問、応接室マナー
2日目:ほうれんそう
仲間づくり・刺激を受ける同じ新社会人の仲間と触れ合い、新たな刺激や相談相手をつくることで、生産性向上のきっかけになります。
◆ 報連相の重要性理解
◆ 報連相ケーススタディ
◆ 報連相ロープレ
◆ 傾聴スキル
◆ ヒアリングトレーニング
◆ 顧客対応スキル
◆ クレーム対応
◆ 業務効率を向上させるコミュニケーション
KeySession研修コンシェルジュからのコメント

2日間の研修で社会人として必要なマインドとスキルをしっかり習得します。実践トレーニングを繰り返し行い、実務で自信を持って行動できる新人に育てます。同期同士の親睦を深めるカリキュラムがあり、横の繋がりも大事にしてほしい企業様に嬉しい内容です。