よくあるお悩み・ニーズ
- 若手の思考力が低い
- 論理的な思考ができない
- 自身の考え、意見が無いまま報告をする
- 論理だてて説明することができない
- 思いつきで発言してしまう
研修のゴール
- 社会人に必要な考え方を理解する
- キャリアを見据えた目的・目標の設定をする
- 生産性向上と行動改善の重要性を理解する
研修内容
新社会人としての意識を醸成します。
早い時期から思考法を学ぶことで、思考の習慣化を通じて思考力を高めます。
- PDCAサイクル
- ロジカルシンキング
- 生産性の向上
- キャリアと目標設定
研修のカリキュラム
【新入社員向け】ロジカルシンキング研修日程 | 内容 |
---|---|
1日目:6時間 |
|
2日目:6時間 |
|
【新入社員向け】ロジカルシンキング研修受講者の声
- 社会人として必要な仕事に対する考え方、進め方がわかりました
KeySession研修コンシェルジュからのコメント

ロジカルシンキングなどの思考法は、知識・経験の無い若手に伝えるのは難しいとされています。本研修は、経験の無い新入社員にも伝わるよう改良しております。「若いうちから論理的な思考を身に付けさせたい」というお考えがあればぴったりの研修です。