実践型の新卒研修に関するよくある悩み・ニーズ
- ビジネスマナー、ビジネスコミュニケーション、ビジネスモチベーションを身につけてほしい
- 新入社員の不安を解消したい
- 即戦力がほしい
実践型の新卒研修のゴール
- 社会人として必要なビジネスコミュニケーションの基礎が身につく
- コミュニケーションの本質がわかり、相手の立場に立ったコミュニケーションが取れるようになる
- 学生から社会人になった自覚をもち、自ら考えて行動するための土台ができる
実践型の新卒研修の内容
座学よりも体験を重視したカリキュラム
これまで年間2,000回近く実施しているコミュニケーションセミナーの中から、貴社業種、もしくは課題に合ったものをビックアップして実施することが可能です。1日8h×5日の研修を通じて、 以下3つを習得していきます。
(1日単位でのカスタマイズも可能です)
- 思いやりの心を前提とした ビジネスマナー
- 良好な人間関係を構築する ビジネスコミュニケーション
- 自ら考え行動する ビジネスモチベーション
研修担当者さまへメッセージ
弊社は、一般のビジネスマンの方に年間2,000回セミナーを実施し、約4万人近い皆様のコミュニケーション力アップのお手伝いをしてまいりました。これまで弊社が培ってきたノウハウは、必ず貴社のお役に立てるものと思っております。研修のカリキュラム:1日8h×5日
1日目「ビジネスマナー」
◆ 1研修の全体Goal・ビジネスマナー/コミュニケーション/モチベーション ・終了したあとのGoal設定
◆ 2基本
・社会人として必要とされる思いやりの心 ・相手の気持ちを汲み取る実践方法
◆ 3礼節
・おもてなしの心 ・状況に応じた礼儀と節度
◆ 4お客様満足
・お客様に喜んでいただける具体的な対応 ・お客様満足を高める6つのルール
◆ 5挨拶
・相手が聞きたい挨拶 ・相手が見たい表情
◆ 6身だしなみ
・身だしなみチェックリスト ・信頼される声/表情/立ち居振る舞い
◆ 7言葉遣い
・正しい敬語と謙譲語 ・プラスの表現/つい使ってしまうNGワード
◆ 8お辞儀
・ケースに合わせたお辞儀 ・お辞儀と会釈の違い
2日目「ビジネスマナー」
◆ 9名刺交換・正しい名刺交換の方法 ・更に好感が持てる名刺交換
◆ 10席次
・正しい席次と状況に応じた配慮 ・会議室/応接室/エレベーター/乗り物/飲み会
◆ 11訪問
・訪問前の準備 ・訪問時の作法
◆ 12来客
・会社を代表する顔として ・印象の良い来客対応
◆ 13時間管理
・余裕を持った行動 ・タイムスケジュール力
◆ 14ビジネス文章の作成
・お客様への文章作成 ・伝わる文章の書き方
◆ 15先回りの行動
・相手が望んでいる行動を予測する ・想像力の働かせ方
◆ 16ビジネスマナーまとめ
・2日間のまとめ ・各自のフィードバック
3日目「ビジネスコミュニケーション」
◆ 1基本・良好な人間関係を構築する ・相手に喜んでいただけるビジネスコミュニケーション
◆ 2報告・連絡・相談
・報連相の仕方/指示の受け方 ・簡潔にまとめる思考力
◆ 3メール
・メールの書き方 ・返信ルール/メールマナー
◆ 4FAX
・表書きのつくり方 ・FAX送付ルール
◆ 5電話対応
・印象の良い電話対応 ・受電/発電ルール
◆ 6話し方
・簡潔にまとめる話の流れ ・論理的思考を身につける
◆ 7聴き方
・心地のよいリアクション ・感情移入した聴き方
◆ 8質問の仕方
・発散型質問/収束型質問 ・質問のレパートリーを増やす
4日目「ビジネスコミュニケーション」
◆ 9発言の仕方・状況を整理する ・的確に発言する
◆ 10印鑑
・印鑑の種類 ・印鑑の正しい使い方
◆ 11不正
・不正に関する考え方 ・信用と損害について
◆ 12ハラスメント
・相手が不快な感情を抱く場面 ・法的責任について
◆ 13コンプライアンス
・法令遵守 ・法令以外の社会的モラル
◆ 14情報管理
・個人情報/機密情報の取り扱い ・PC/スマホの扱い方/パスワード管理
◆ 15公私混同
・プライベートとの線引き基準 ・ケーススタディ
◆ 16ビジネスコミュニケーション まとめ
・2日間のまとめ ・各自のフィードバック
5日目「ビジネスモチベーション」
◆ 1基本・自ら考え行動する
◆ 2モチベーションとは
・心が動く動機
◆ 3短期目標・中期目標・長期目標
・見通しを立てる力
◆ 4セルフコーチング
・自分自身をマネジメントする
◆ 5ストレスマネジメント
・解釈力を高める
◆ 6PDCAサイクル
・計画と内省と実行
◆ 7仕事の優先順位
・基準と重みづけ
◆ 8貢献
・貢献させていただく心
◆ 9ビジネスモチベーションまとめ
・2日間のまとめ ・各自のフィードバック
◆ 10研修全体のまとめ
・Goalの確認 ・これからの行動宣言
研修カリキュラムのカスタムについては お気軽にお問い合わせ下さい。
KeySession研修コンシェルジュからのコメント

5日間かけて、ビジネスマナー、ビジネスコミュニケーション、ビジネスモチベーションを学びます。実践的な内容で新入社員の不安を解消し、現場でスタートダッシュが決められるようしっかり準備ができる研修です。