豊富なノウハウに裏打ちされた現場マネジメント研修

チームビルディング研修 オンライン研修 マネジメント研修 リーダー研修 ファシリテーション研修 コミュニケーション研修 中堅社員向け研修 マネージャー向け研修
マネージャー チームリーダー 部下/後輩を1人でもお持ちの方 中堅・中小企業の部長/課長 部下を1名でもお持ちの方は受講対象です

チームビルディング研修に関するよくある悩み・ニーズ

  • リーダーシップを発揮できるマネジメント人材を育てたい
  • 定着率を上げたい
  • 離職率を下げたい

チームビルディング研修のゴール

  • 人を育てる意識が強くなり、社員が育つ環境が整備される
  • 目標管理と生産性の上がる業務の進め方を体得できる
  • 質の良い会議体づくりにより、社員の働く意欲が活性化する

チームビルディング研修の内容

管理職として現場でのリアルな力を養う超・実践的研修

急激な景況感の変化に伴い、今まで以上に既存社員の戦力化・組織力強化が求められています。

業績管理だけでなく、人材マネジメント(指導育成)を適切に行う管理職が育つことで初めて企業は成長します。一 方で、中小企業において管理職教育を内製化できている企業は多くありません。

本研修は部下育成の基本から、 部下の行動管理、フィードバックなどのコミュニケーション、面談トレーニングなど、管理職として現場でのリアルな力を養う超・実践的な研修として設計しました。

  • 成長意欲を促進させる目標設定
  • 生産性向上のチームPDCA
  • 部下の個性に合わせた指導
  • 部下への適切なフィードバック
  • メンタルケアを含めた部下との面談

管理職に求められるスキルを徹底的に磨きます。

社員が育つ環境作り

業績管理のみならず、「社員が育つ環境作り」を行うことで、企業規模での 生産性向上を図ります。

人脈=資産を作ることができる

本研修は1名から参加できる合同開催のスキル研修です。 「人脈=資産」を作ることができます。

多数の企業様からご参加いただくオープン型研修ですので、様々な業界、ご経験をお持ちの方との交流が図れます。

参加者からは、
「地域の他の管理職者と交流できてよかっ た」
「課題共有できて有意義だった」
と毎回お言葉をいただいています。

人マネージメント にフォーカス

人マネージメント にフォーカスしたトレーニングと、豊富なノウハウに 裏打ちされた知識学習をバランスよく取り入れたプログラムをご提供します。

PDCFA、管理職の責任・役割・能力

質の良い行動、考え方を習慣化させる業務の進め方(PDCFA) を体得します。業務に合わせた行動計画を推進させます。

質の良い会議体づくり

集合体からチームへ。チーム醸成にかかせない屈託のない議論 の方法(ファシリテーションスキル)を学びます。

効果的な指導・育成方法

怒る、叱る、指導するの違いを明確にし、指導トレーニングに よる効果的なマネジメント手法を体得します。

こんなお悩みを抱えている方におすすめです

  • 人材の定着、戦力化に課題を感じている社長
  • 管理職がマネジメントをできていないと感じている社長
  • 若手が戦力になっていないと感じている社長
  • 次期リーダー候補がいないと感じている社長
研修カリキュラム (3日間)
ステップ 内容
1回目午前
リーダーシップとマネジメント
リーダーとしてのあるべき姿を具体的に学び 組織の中で果たす役割について徹底理解 する。チェックシートを用いて自身のリーダー シップの傾向を知り、身につけるスキルを明 確化する。
1回目午後
目標管理 / 生産性の上がる業務の進め方
≪目標管理≫
目標とは一定期間内に達成する成果を具 体的に示したものであるという理解を通じて 誰が?何を?いつまでに?どれくらい?とい う視点を養う。
≪生産性の上がる業務の進め方≫
現場での試行錯誤を推進させるPDCAに ついて、一つ一つ具体的なポイントを理解 する。自身のみならず、部下後輩のPDCA 指導ができる体質づくりを養う。
2回目午前
議論の進め方1
チームビルディングのため、議論の進め方 (ファシリテーションスキル)を学ぶ。様々な ケーススタディをこなしていく中で、議論に欠 かせないポイントを一つ一つ体得していく。
2回目午後
議論の進め方2 / 社員育成の指針作り
≪午前の続き≫
最終的な落とし込みとして、多数の議論を 、 ぶつけ合ったうえで結論に導いた方が、1人 で考えるよりも解に近くなることを体感する。 屈託のない議論の重要性を理解する。
≪社員育成の指針作り≫
社員のあるべき姿を学び、組織の中で果た す責務、役割を徹底理解する。あるべき姿 を基にした社内育成の指針作りを行い、 具体的な教育計画まで落とし込む。
3回目午前
部下指導、信頼関係構築
全ての土台となる部下との関係値を築くた め、ラポールスキルを用いたコミュニケーショ ン手法を学ぶ。指示出しの際、部下に要 約確認をさせる指導法を確立させ、行き違いをなくす。
3回目午後
効果的なフィードバック / 面談実践トレーニング
≪効果的なフィードバック≫
怒ること、叱ること、指導することの違いを 明確にし、部下に納得感を与える。また、 相手の人格を否定せずに行動のみにフォー カスしたフィードバック手法をケーススタディ により体得する。
≪面談実践トレーニング≫
面談の役割とポイントについて学ぶ。課題 思考と支援の2つの側面から、質問の種類 と効果的な活用を学び、ケーススタディによ るロールプレイングを通して面談スキルを高 める。

※カリキュラムは予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

講師紹介

浅井 隆志

浅井 隆志

株式会社PDCAの学校 代表取締役社長

高卒建具職人から現場監督で下積みをする。法人営業、不動産営業、注文住宅営業で経験を積み、営業統括ポジションにて、自社の採用、定着施策、教育、評価制度などを整備。営業戦略にも従事し会社をスケールさせる。

実績を元に営業戦略のコンサルタントとして33歳で起業。全国商工会議所で講演やセミナーを従事する傍ら、中小企業の経営者から社員教育の相談を数多くいただくことをきっかけに社員教育事業を発足させる。

開発した新入社員研修では2.2%の離職率を実現。コンサルティングではコロナ禍でも粗利を昨対比128%など目標達成指導のエキスパートとして一部上場大手から中小企業まで幅広く戦力化に貢献。現在では4法人を経営。

青柳 功

青柳 功

株式会社PDCAの学校 エキスパート講師

「企業・個人の成長が原動力」
組織/個人の変身にコミットする研修講師

学校卒業後、株式会社リクルートに入社。雑誌創刊に携わり法人営業を担当。飛び込み営業、テレアポを根性論に頼らず「効率的に」「優先順位を決めて」行うことで歴代トップの記録の144日間連続受注や、営業最高賞であるMVPを受賞するなど3000人中、ベスト3を常にキープする。

チームビルディング研修受講者の声

  • 地域の他の管理職者と交流できてよかっ た
  • 課題共有できて有意義だった
  • 育成・指導力の向上に繋がりました。
浅井 隆志
この研修の監修者

浅井 隆志 - 株式会社PDCAの学校 代表取締役社長

高卒建具職人から現場監督で下積みをする。法人営業、不動産営業、注文住宅営業で経験を積み、営業統括ポジションにて、自社の採用、定着施策、教育、評価制度などを整備。営業戦略にも従事し会社をスケールさせる。

実績を元に営業戦略のコンサルタントとして33歳で起業。全国商工会議所で講演やセミナーを従事する傍ら、中小企業の経営者から社員教育の相談を数多くいただくことをきっかけに社員教育事業を発足させる。

開発した新入社員研修では2.2%の離職率を実現。コンサルティングではコロナ禍でも粗利を昨対比128%など目標達成指導のエキスパートとして一部上場大手から中小企業まで幅広く戦力化に貢献。現在では4法人を経営。

2010年3月に営業・マーケティングのコンサルタントとして創業。出版を期に講演、企業研修依頼が増え法人化。新卒を中心にした企業つくりで現在11期目。現在5社の法人経営。経営者ながらあくまでも現場主義にこだわり、企業研修や営業コンサルティングに従事。

導入費用

◆ 3日間コース
1人あたり 135,000円
◆ 6日間コース
1人あたり 180,000円


※本研修は1名から参加できる合同開催のスキル研修です。
※価格は全て税抜き表示です。

お気に入りに追加

お問い合わせ

目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します
【 助成金活用実績多数あり 】

PDCAの学校は研修の助成金申請に関するご相談もできます

お問い合わせ


問い合わせ

研修の導入・研修のカスタム・お見積りなど、
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

表示している研修プラン

株式会社PDCAの学校の研修プラン

豊富なノウハウに裏打ちされた現場マネジメント研修
チームビルディング研修
【新入社員向け】ロジカルシンキング研修
ロジカルシンキング研修
【係長・主任向け】監督職対象のフォロワーシップ研修
フォロワーシップ研修
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
合同会社MAREMI
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します