キャリアデザイン研修に関するよくある悩み・ニーズ
- VUCA時代において、どのようなキャリアパスを与えればよいかわからない
- 自分の軸や価値観を大切にキャリアを切り拓いてほしい
- 「自分のキャリアは自分で切り拓く」という気概を持った人材を育てたい
キャリアデザイン研修のゴール
- 自身が大切にしている価値観がわかる
- 価値観を活かした仕事が明確になる
- 自分のやりたいことが明確になるので、社員が成長する
キャリアデザイン研修の内容
キャリアデザインは社員の定着、生産性アップにも寄与する
変化が激しく、先の見えないVUCA時代において、働き方の変化が起こっています。終身雇用、年功序列が崩壊し、自律的なキャリア形成が求められはじめました。会社としてのキャリアプランを社員へ見せられているかどうかで、離職を防いだり、生産性アップに繋がります。
本研修では、キャリアデザインについて楽しく学びます。
テーマ | 内容 |
---|---|
①そもそもクリティカル・シンキングとは? |
1)非難と批判のちがい 2)ロジカルシンキングとのちがいは◯◯ |
②状況を把握する |
1)事実と意見の違いを見極める 2)お互いのズレを確認する会話術 |
③まずは前提を疑う |
1)クリティカル・シンキングを養う3つの口癖 2)前提や思い込みを把握する方法 |
④一番よい意思決定を考える |
1)誰にとって、何のための意思決定か? 2)他人の話を聞くと、思わぬ解決策が出てくる |
⑤まとめ |
1)研修のまとめ 2)日頃からできることは? |
キャリアデザイン研修についてよくある質問
教育担当、人事の方からよく挙がる質問についてご紹介していきます。
- Q. キャリアプランニングの研修を実施するように言われたのですが、具体的にどのようなことを実施すればよいのでしょうか
キャリアプランニングは範囲は広く、階層によって扱う範囲が変わってきます。どの階層の方を対象に研修を実施するかなど、まずはお打ち合わせの段階でお話をお伺いしてから貴社の状況に適切なプランをご提案します。
- Q. 『自分のキャリアは自分で切り拓く』自律型人材を育てたいのですが、具体的にどう落とし込めばよいのでしょうか
より具体的に、お仕事の状況や上長の方のご意見などもお伺いしながら、具体的に手が動くレベルまで内容を落とし込んでいきます。お気軽にご相談ください。
- Q. キャリアプランを描けず、辞めてしまう社員がおります。どうすれば社員が定着しますか?
会社としてのキャリアプランを見せられているかどうかが鍵を握ります。まずは改めてキャリアプランとは何かを整理し、貴社の状況やご要望をお伺しながら、具体的な定着方法を設計いたします。