ホテル向け研修

接遇マナーの基礎からクレーム対応、コミュニケーションスキル習得まで体系的に学び、顧客満足を最大化し、即実践で自信を深めお客様に寄り添うホテリエを育成

受講対象者

本研修は、特に以下のような役割を担う方々に最適です。

このような方におすすめです

  • 新入社員
  • 接遇のスキルを上げたいホテリエの方
  • 接遇、マナーのポイントを実践を交えて学びたいホテリエの方

研修で解決できること・目指す姿

現場の課題を明確にし、具体的なゴール達成をサポートします。

よくある悩み

  • 接遇スキルを上げて顧客満足を高めたい
  • 接遇、マナーを体系的に学べる機会が少ない
  • クレームをチャンスに変えたい

研修のゴール

  • 接遇のポイントが体系的に身につく
  • 接遇スキルがアップする
  • 自信を持ってお客様に接することができる

研修内容

実践的プログラムをご提供します。

接遇スキルを上げて顧客満足を高める

ホテル業界は、他の業種に比べ、高度な接遇スキルを求められます。お客様の期待が高い分、接遇のスキルを上げていく必要があるのです。本研修では、接遇・マナーのポイントを実践を交えて学んでいただけます。

研修の特徴

  • ホテリエに必要なコミュニケーションスキルを身に着けていただく
  • 座学よりも実践がメイン
  • 新入社員からベテランまで幅広く受講可能

ホテル向け研修についてよくある質問

この研修が選ばれる理由

貴社の課題解決に貢献する、本研修ならではの強みをご紹介。

3つの特長

  • 体系的なマナー習得

    接遇の基本から応用まで、章立てされたカリキュラムで無理なくポイントを習得し、どのステージのスタッフも同じ基準で学べます。

  • 実践重視の演習

    ケーススタディやロールプレイ中心のプログラムで、座学では得られないリアルな場面対応力を即日から実務に活かせます。

  • クレームを好機に変える対応力

    ネガティブな場面でも冷静かつ柔軟に対応し、お客様をファン化する応対術を身につけることで、リピート率アップを実現します。

カリキュラム

具体的な学習項目と研修の流れをご紹介します。

研修のカリキュラム(1日)
テーマ 内容
①お客様の求めるニーズを知る
  • お客様は何を期待しているか
  • やってはいけないこと3選
②お客様満足度が3倍アップする話し方
  • お客様が言われてうれしい言葉とは?
  • できるホテリエは◯◯がすごい
③ケーススタディー:こんなときどうする?
  • 部屋のグレードを変更したいと言われたら?
  • 予約外のお客様が来たら?
④実践:クレーム対応
  • クレーム対応でやってはいけないこと3選
  • お客様があなたのファンになる聞き方・話し方
⑤明日からの接遇に活かすために
  • どんなホテリエになりたいですか?
  • 現場で継続していくための目標設定

研修の監修者

経験豊富な専門家が研修プログラムを監修しています。

桐生 稔
この研修の監修者

桐生 稔 - 株式会社モチベーション&コミュニケーション 代表取締役

ビジネススクールを運営。全国で年間2,000回セミナー・研修を開催。新卒では営業成績がドベで入社3カ月で左遷される。そこから心理学を学び始め、全国売上達成率No.1を達成する。現在は「コミュケーションの専門家」「メンタル心理カウンセラー」として活動し、話し方の本も多数出版する。

■ 講演テーマ
言いたいことを10秒でまとめる「伝わる話し方」
100人の前で話してもまったく緊張しない「あがらない話し方」
人前で堂々と話せる「自信に満ちた会話術」
■著書
10秒でズバッと伝わる話し方
雑談の一流、二流、三流
話し方の正解 誰とでもうまくいく人の55のルール
緊張しない「最初のひと言」大全
「30秒で伝える」全技術 「端的に話す」を完璧にマスターする会話の思考法

研修会社紹介

本研修を提供する株式会社モチベーション&コミュニケーションについてご紹介します。

株式会社モチベーション&コミュニケーション ロゴ

株式会社モチベーション&コミュニケーション

感情・思考・行動のアプローチをワンストップで提供し、自発的かつ自然に心の底から湧き上がるモチベーションを醸成、ワークショップで実践定着を図る

認知・心理設計

最新の認知科学と心理学をベースに、感情・思考・行動を連動させ、自発的にモチベーションが湧き上がる設計を行います。

即実践ワークショップ

講師主導ではなく参加型のワークショップ形式で、学んだ理論をその場で実践・共有し、定着率を高めます。

継続的成果創出

受講後のフォローアップで行動変容をサポートし、生産性・定着率・顧客満足度などの継続的な業績向上を実現します。

研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します