アンガーマネジメント研修

アンガーマネジメント研修
管理職(役員、部長、課長、係長、主任) 店長 人事部

アンガーマネジメント研修に関するよくある悩み・課題

  • 社内でパワハラのリスクがある。
  • ハラスメント事案の相談があり、対処したい。
  • 叱ると怒るの区別をつけたい。

アンガーマネジメント研修のゴール

  • 感情をコントロールする術が身につく。
  • 同僚や部下とのコミュニケーションに変化が生まれる。
  • 優しいだけでなく、強いマネジメントも出来るようになる。

研修内容

アンガーマネジメントの基本、実践、応用までを提供しています。

「アンガーマネジメントはなぜ大切なのか?」という基本的な内容から始まり、心理学的な観点から、感情のメカニズムをわかりやすく紹介しています。

そこから、「職場で実践できるアンガーマネジメント」という具体的な実践練習を行います。(ワークやロールプレイが多めです)

また応用編として、

  • 叱ると怒るの使い分け
  • 怒れない人(優しすぎる人)のコミュニケーション
まで提供しますので、今現在「怒り」に大きな課題をもっていない方々にも、参考になれる研修です。

この研修が選ばれる理由

  • 理論だけでなく、実践が豊富なため、仕事で活用できる。
  • 体系的に整理されており、アンガーマネジメントの基礎から実践まで、すべてが詰まっている。
  • 自社の実態に合わせてカスタマイズされたアンガーマネジメント研修である。
研修カリキュラム 4時間(60分×4回も提供可能)
テーマ内容
なぜ人は怒るのか?①全体オリエンテーション
②怒りのメカニズム
③認知の歪み
怒りをコントロールするために ①日頃から自分を満たす
 ・欲求充足
 ・ABCDE理論
 ・セルフコンパッション
②日頃からの関係性作り
怒ってしまったときの対処法①具体的な対処法
 ・スケールテクニック
 ・カウントバック
 ・コーピングマントラ
 ・タイムアウト
 ・マインドフルネス
 ・相手へのフォロー
マネジメントに活かす①マネジメントの4象限
②叱ると怒るのケーススタディ
③叱るコミュニケーション

受講者の声

  • 周りから、最近感情が穏やかになったと言われるようになった
  • 個人的には『怒り』に課題を感じていなかったが、マネジメントのヒントがたくさんあった
  • 他社の研修も受けましたが、御社の研修が一番満足度が高いと感じています
  • 説明するスピ-ドと座学、ワ-クのバランスがよく、研修にのめり込んだ4時間でした
  • 非常に分かり易く、研修講師のお話も聞きやすく、大変満足です
児玉 達郎
この研修の監修者

児玉 達郎 - 株式会社デフィロン代表取締役社長 PCM心理学認定トレーナー

長崎県出身。20代で法人営業職、管理職を経験。
新規事業責任者を経て、30代で起業。

上場企業からスタートアップ企業まで幅広く、行動心理学を土台とした、営業、マネジメント、接客、マナーの研修をご提供しています。

・国立大阪教育大学卒業。
・PCM心理学認定トレーナー資格取得。
・株式会社ファインドスターにてコールセンター事業を立ち上げ。
・株式会社ダーウィンズへコールセンター事業承継。
・東京コールセンター長と、品質統括責任者兼務。 
 これまで2,000名以上の応対品質教育に従事。
・毎月発行している心理学メールマガジンは、読者3,000名以上。

手厚いアフターフォローで「変化を見える化」する企業研修を提供しています。

「楽しくイキイキと働く人を育てる並走者である」を理念に、設立7年目の企業研修会社。

テーマパーク、食品メーカー、レストラン、携帯ショップ、コールセンター、自動車メーカー、製造工場、スポーツジム、医療法人、学校法人など、幅広く、「管理職」「営業職」「接客職」「新入社員」への研修を提供しています。

また研修終了後のアフターフォローが強みです。
独自開発したメンタルサポートシステムと心理カウンセリングサービスによって、組織が求める従業員一人一人の成長を達成させています。

最新情報や事例が豊富。
心理的安全性が高く、満足度評価は10点満点中9.7点です。

特徴は大きく2点。

1:最新情報や事例が豊富。

PCM心理学をはじめとした、最先端の行動心理学モデルを土台とした研修を提供しています。
また研修講師陣は、自らが管理職、営業職、接客職等、この10~20年で経験してきた経験豊富な現役40代です。

そのため「今までで最も研修内容が充実していた」「弊社の実態に非常に近かった」というお声をいただくことが多いです。

2:心理的安全性が高い。

研修後の行動を促進するため「自己有用感」を高めることを大切にしています。

研修中は、受講生の積極性、主体性を引き出すコミュニケーションを得意としており、「最後まで集中できた」「積極的に発言できた」「仕事へ自信が持てた」というお声をいただくことが多いです。


表示している研修プラン

株式会社デフィロンの研修プラン

新入社員研修
新入社員研修
心理的安全性研修
心理的安全性研修
コールセンター研修
コールセンター向け研修
コンプライアンス研修
コンプライアンス研修
マネジメント研修
マネジメント研修
ビジネスマナー研修
ビジネスマナー研修
ホスピタリティ研修
ホスピタリティ研修
電話応対&メール応対研修
電話応対研修
接客販売研修
接客研修
理念浸透研修
理念浸透研修
クレーム対応研修
クレーム対応研修
財務研修
財務研修

財務研修

4時間

部下育成研修
部下育成研修
アンガーマネジメント研修
アンガーマネジメント研修
アサーション研修
アサーション研修
プロジェクトマネジメント研修
プロジェクトマネジメント研修
ザ・ホスピタリティチーム株式会社
株式会社モチベーション&コミュニケーション
株式会社PDCAの学校
株式会社ノビテク
株式会社ビジネスプラスサポート
株式会社かんき出版
一般社団法人全日本SEO協会
株式会社J-グローバル
プロセスマイニング・イニシアティブ
亀山温泉リトリート
ホリスティックサポート
合同会社WaReKaRa
株式会社NATURE
サミット人材開発株式会社
クロスメディアグループ株式会社
Work Life Brand
旭コンサルティング
有限会社ケー・ウィッシュ
株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
株式会社グッドワークス
合同会社MAREMI
株式会社コムPLUS
マーケティングアイズ株式会社
合同会社Symbi​
合同会社JEIT
ヴォケイション・コンサルティング株式会社
株式会社デフィロン
高度情報通信株式会社
ヒューマネコンサルティング株式会社
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します