よくあるお悩み・ニーズ
- グローバルリーダーを育成したい。
- 多様性がある中で、メッセージの伝達やコミュニケーションを図れるようになりたい。
研修のゴール
- グローバルリーダーに求められる資質、能力に対する理解を深め自己研鑽を促進する。
- グローバル・コミュニケーションで重視される論理的思考および論理的表現力を強化する。
- グローバルリーダーは異文化を持つ人をまとめ、牽引しなければならない。異なる価値観、異なる見解の人との合意形成の方法を理解する。
研修内容
研修のカリキュラム:日数/1日
◆1.オリエンテーション講 義:研修目的、目標の共有、研修のねらいと進め方
講 義:グローバルリーダーとは、グローバルリーダーに求められる資質&能力
ワーク:自社の価値観の整理
◆2.ロジカル・コミュニケーション
講 義:論理的な考え方、話し方を強化する
ワーク:論理的、合理的なコミュニケーションの練習「マネジメント・コンセンサス・トレーニング」
◆3.ロジカル・コミュニケーションの振返りとマネジメントの基本講義
ワーク:コンセンサス・トレーニングの振返り
講 義:マネジメントの基本
◆4.異文化コミュニケーション・トレーニング
講 義:異文化の実情と価値観が異なる人を説得する
ワーク:行動変容を促す説得、メッセージの伝え方トレーニング
◆5.まとめ
講義&ワーク:まとめ、グローバルリーダーへの期待とそのための準備