チームビルディングに関するよくある悩み・課題
- コミュニケーションは取れている職場であるが、組織へのエンゲージメントを感じない
- 報・連・相不足などが原因でミスが起き、チームメンバー同士の関係性がギスギスしている
- 業務に必要な会話はするが、それ以外が無く、チームに一体感を感じない
チームビルディング研修のゴール
- 「心理的安全性」とは何か、今の時代のチームへの必要性について理解を深める
- 心理的安全性を高めるための3つの場づくり、関わり方を学び、チームビルディング方法を習得する
- 良いチーム作りを担うリーダーとしてのマインドとスキルを習得し、明日からのチーム活動に活かす
研修内容
「コミュニケーションは取れているが、組織へのエンゲージメントを感じない」
「報・連・相不足が原因でミスが起き、チームメンバー同士の関係性がギクシャクしている」
「業務に必要な会話はするが、チームに一体感を感じない」
こういったお悩みをお持ちではありませんか?
本講座では「心理的安全性」とは何か、そして今の時代のチームへの必要性について理解を深めます。
心理的安全性を高めるための3つの場づくり、関わり方を学び、チームビルディング方法を習得するとともに、良いチーム作りを担うリーダーとしてのマインドとスキルを習得し、明日からのチーム活動に活かすことを目指します。
テーマ | 内容 |
---|---|
【1】 心理的安全性とは | 心理的安全性とは何か 心理的安全性が高い職場=ぬるま湯職場ではない! 心理的安全性が高いことによる効果 自分たちのチームに足りないものは何か? 【ワーク】 |
【2】 心理的安全性を高めるための3つの場づくり | 場づくり① 相互理解の場(互いの違いを認め合う) ・互いの違いを認め合う文化づくりに必要な関係性 ・互いの違いを認め合おう 【ワーク】 場づくり② 共感の場(組織のミッション・ビジョン・バリューへの共感) ・組織のミッション・ビジョン・バリュー浸透度チェック 【ワーク】 ・組織のミッション・ビジョン・バリューに共感するところ 【ワーク】 ・組織のミッション・ビジョン・バリューを自分事化する 【ワーク】 場づくり③ 対話の場(本音を話し合える場) ・対話の必要性理解 ・対話の場=1on1ミーティング 【動画学習】 ・1on1ミーティング基本の流れ |
【3】 心理的安全性を高めるために必要な関わり方 | 対話力 ~いかに本音を引き出せるか~ ・自己開示の必要性 【ワーク】 ・傾聴力アップ 【ワーク】 リーダーシップ力 ~人はWHYに心惹かれる~ ・あなたのWHYとは何か 【ワーク】 チームビルディング力 ~目指せイキイキ職場~ ・チームビルティングプロセス ・チームの現在地はどこか? ・チームメンバーを巻き込む 【ワーク】 |
【4】 明日からの行動宣言 | チームのための具体的行動策 【ワーク】 リーダーが持つべきセルフリーダーシップ力 |