オンラインの会議を成功させる【ファシリテーターがおさえるべき4つのポイント実践研修】

オンライン会議を成功に導く4つのポイントを押さえ、ファシリテーターの視点から特有の課題を解決し、全員参加型でアイデアを創出・意思決定まで導く実践的スキルを習得

受講対象者

本研修は、特に以下のような役割を担う方々に最適です。

このような方におすすめです

  • はじめてオンライン会議にチャレンジする方
  • オンライン上での会議を開催する機会が多くなった方
  • 会議で意見が言いづらい方
  • 会議の進行役を任されている方
  • 会議の生産性を高めたい方

研修で解決できること・目指す姿

現場の課題を明確にし、具体的なゴール達成をサポートします。

よくある悩み

  • 対面の会議と違って場の雰囲気が察知しづらい
  • 進行がわかりにくく発言がしにくい
  • 意見をまとめるのが難しい

研修のゴール

  • 全員参加型のオンライン会議が実施できる
  • 会議のファシリテーション力が身につく
  • 普段の会議にはない発言がでる
  • 意思決定のスピードが早くなる
  • 具体的なアクションが生まれる

研修内容

実践的プログラムをご提供します。

オンライン会議ではファシリテーターの役割が重要

テレワークが急速に進む中、オンライン上で行うWEB会議がとても増えました。

いつでもどこでも参加ができて便利な反面、以下のような悩みが増えています。

  • 対面の会議と違って場の雰囲気が察知しづらい
  • 進行がわかりにくく発言がしにくい
  • 意見をまとめるのが難しい
  • 資料が見ずらい
  • 操作方法がわからない

対面の会議と同じやり方を採用しては、議論がうまくいかない可能性があります。
会議を成功させるには、会議での発言を促し、議題に対して場をまとめていくファシリテーターの役割が重要です。

この研修では、オンラインの会議に特化して、ファシリテーターがおさえるべき4つのポイントを学びます。

オンラインの会議は、やり方次第では対面の会議よりも発言がしやすく、活発な議論を生み出しやすいです。全員参加型で積極的にアイデアを交換し、最速で意思決定することが可能です。

この研修でオンライン会議のファシリテーション技術を学び、会議の生産性を高めましょう。

この研修が選ばれる理由

貴社の課題解決に貢献する、本研修ならではの強みをご紹介。

3つの特長

  • 実践的ファシリテーション技術

    オンライン特有の準備から進行設計まで、すぐに活用できる4つのポイントを実例を交えて習得。実践を通じてスキルを定着させます。

  • 全員参加型の意見活性化

    場の雰囲気が読みづらいオンラインでも発言しやすい雰囲気づくりと質問技法で、意見の拡散と多様な視点を引き出します。

  • 迅速な意思決定&行動促進

    意見収束から意思決定基準の設定、具体的なアクションプラン策定まで一連の流れを短時間で習得し、生産性を飛躍的に高めます。

カリキュラム

具体的な学習項目と研修の流れをご紹介します。

研修のカリキュラム(90分)
テーマ 内容
オンライン会議を成功させる秘訣 1)対面とオンライン会議では事前準備がまったく違う
2)ファシリテーターがおさえるべき4つのポイント
ゴールの設定 1)ゴールのクオリティが会議のクオリティ
2)最高のアイデを導くファシリテーション技術
意見を発散 1)場を明るくする雰囲気づくり
2)発言しやすいファシリテーターの質問力
意見を収束 1)基準を示して方向性を見出す
2)アイデアをまとめる力
意思決定 1)意思決定の基準を定める
2)具体的なアクションプラン

研修の監修者

経験豊富な専門家が研修プログラムを監修しています。

桐生 稔
この研修の監修者

桐生 稔 - 株式会社モチベーション&コミュニケーション 代表取締役

ビジネススクールを運営。全国で年間2,000回セミナー・研修を開催。新卒では営業成績がドベで入社3カ月で左遷される。そこから心理学を学び始め、全国売上達成率No.1を達成する。現在は「コミュケーションの専門家」「メンタル心理カウンセラー」として活動し、話し方の本も多数出版する。

■ 講演テーマ
言いたいことを10秒でまとめる「伝わる話し方」
100人の前で話してもまったく緊張しない「あがらない話し方」
人前で堂々と話せる「自信に満ちた会話術」
■著書
10秒でズバッと伝わる話し方
雑談の一流、二流、三流
話し方の正解 誰とでもうまくいく人の55のルール
緊張しない「最初のひと言」大全
「30秒で伝える」全技術 「端的に話す」を完璧にマスターする会話の思考法

研修費用

ご要件に合わせ柔軟にご提案いたします。

目安10名¥88,000(税込)

研修会社紹介

本研修を提供する株式会社モチベーション&コミュニケーションについてご紹介します。

株式会社モチベーション&コミュニケーション ロゴ

株式会社モチベーション&コミュニケーション

感情・思考・行動のアプローチをワンストップで提供し、自発的かつ自然に心の底から湧き上がるモチベーションを醸成、ワークショップで実践定着を図る

認知・心理設計

最新の認知科学と心理学をベースに、感情・思考・行動を連動させ、自発的にモチベーションが湧き上がる設計を行います。

即実践ワークショップ

講師主導ではなく参加型のワークショップ形式で、学んだ理論をその場で実践・共有し、定着率を高めます。

継続的成果創出

受講後のフォローアップで行動変容をサポートし、生産性・定着率・顧客満足度などの継続的な業績向上を実現します。

研修導入をご検討中ですか? 無料相談受付中
お問い合わせ
目的や課題をヒアリングして、最適な研修を紹介します